生姜と蜂蜜のジャムを作りました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

「イーリーキシモトっていうアクセサリーブランド知ってる?」と聞かれたので

「ゲーリー山本っていうバスプロ(※)なら知ってる」と答えたさちきです、こんにちは。


ちょっと前の話になりますが、生姜を蜂蜜で煮てみました。


野菜直売所で新生姜がたくさん売っていたからです。

それがまいうーで、ちょっとしたマイブーム。




まずは生姜をすりつぶすのですが、思ってたより大変でした。



そして、途中であきらめたりして。
「ごろごろ感が手作りって感じよね!」と開き直ったりして。




とかいって、なんだかなんだと出来ました。



紅茶やヨーグルトに入れると美味しいです。

↓参考にしたレシピ
Cpicon ジンジャーティー用♪生姜ジャム♬ by いっとまま




おいしいでやんすよ、とカマキリくんもにやり。

・・・あっ!めいかんの写真がない!!

ということでそれではごきげんよう、さちきでした。

【今日の気まぐれバナー】

犬愛




ワンツースマイルフラッグを阿見町に持って行きました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ
可愛そうなめいかんにぽちっとな。

(※)バスプロ=ブラックバスを釣るプロのこと。


(画像はライルくんのママ・keikoさんから借りました)

keikoさん、レシピは↓を参考にしましたよ~!

Cpicon 秘密にしておきたいプロの♪チーズケーキ♪ by さりた