ラッキー伝説、誕生か!? | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

先週にラッキーくんという子犬の記事を書きました。

(以前の記事はコチラ

覚えてらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。

「新しい飼い主さんを探してください」と言われてから
たったの3時間で飼い主候補が見つかった強運の持ち主。

実は、そのラッキーくんに会ってからのわたしもついているんです!


1)番組観覧に当たった

(しかも、今、私が一番好きな芸人さんが出る番組!)

2)某モニターに当選した

(内容はひみつ♪)

3)BESSつくばでノベルティーをもらった

(しかも、好きな色のバンダナ!)

4)オリエンタルカレーの懸賞に当たった

(しかも、一番欲しかった金のスプーン!)

・・・と、幸運が12月3日に一度に起こりました。

思い返せば、ラッキーくんと会って1週間以内。

もしやこれはラッキーくん効果か!?

さらに思い返すと、ラッキーくんの飼い主さん募集をかけた日から
なぜかブログのアクセス数がぎゅんっと上がりました。
今もその水準を守っています。

ラッキーくん、ありがとう。

携帯の待ちうけ画面をぐらむさんから
ラッキーくんに変更しようと思います。

せっかくの機会なので、同じ「イヌ科」の動物なのに
どことなくついていない、うちのアンラッキーくんを紹介します。



かんたの足にカイカイが出来てしまいました。
薬をつけたら、舐めちゃうので、
エリザベスカラーをつけてみました。



かんたの異変に気付いためいたんがうなります。



さらに吠えます。
けたたましく・・・

自分でつけたくてつけたわけでもないのに怒られちゃった「カンタッキー」。



結局、エリザベスカラーはすぐに外しました。
薬を舐めずに済む処置方法を動物病院で習ったので
かんたはもうめいに吠えられることはありません。

がんばれ、カンタッキー!

【今日の気まぐれバナー】

犬愛




ワンツースマイルフラッグを阿見町に持って行きました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ