ピンタックの作りかた【広島裁縫教室・てくてくソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

広島裁縫教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

 

「ピンタックやってみたいです」

 

と言われたKさん。

いいですね~。

積極的にやりたいこと、

教えてください^_^

 

ブラウスにピンタックを入れることにしました。

 

まるいヨーク部分に

タックをいれています。

 

この場合、まず

ヨークよりも横10cm位おおきめにした

しかくの生地を裁断し、

そこにピンタックを作っていきます。

 

この時活躍するのが、

・フリクション

・アイロン

の2つです。

 

しっかり線をかいていくことで

綺麗に縫えます。

 

タックを縫い終わった後に、

ヨークの型紙を当てて、

裁断していきます。

 

 

 

とても綺麗に作られたKさん。

後ろはギャザーをよせられました。

 

シンプルな生地だからこそ、

こういう飾りがすごく活きますね(*^_^*)

 

 

 

★本日のぼやっきー★

学校で百人一首をならっている息子。

夜になると、百人一首カルタで

競いますが、

だいたい負ける。

10枚のハンデをつけても負ける。

 

つまらーん。

 

お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)

 
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30

<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり

【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら

<アクセス>

大きな地図で見る

ホームページができました!

http://www.tectec-sewing.com/

スマホからでも見易いHPができました。


インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪


<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040