二十数年前、背番号2番で現在のFWのポジションしてました。。。。。
どうも、コーチテツです。
※この謎は、また今度あかします(笑)
さて、本日は考える力についてです。
っと、その前に自チーム(テイヘンズjry)について
先日もこのブログでお話ししましたが・・・
「練習で気持ちの入っていない。。。ただ来てる。。。やらされている感じしかしない」
この時は、即おうちに帰っていただきました。
そして、今回の新人戦での結果、1次予選をミラクルな形で突破!!
予選2次ラウンドまで進みましたが・・・・・
通算0勝2分け5敗でした。
ご父兄のみなさんには貴重な大会で、応援も力を入れたかったことでしょう。
観る人たちにとって、楽しみにしていたことには本当に申し訳ないと思ってます。
これだけは、ご理解ください。
『彼らの未来のために』
結果だけを求めず、人としての大事な部分を・・・
サッカーで結果を残すことよりも大事なことがあると思います。
これを機に、新たな成長過程を日々楽しみたいと私は思います。
そうすると、自然にグラウンドの中での彼らは変わると信じてます。