福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手 -20ページ目

福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手

福井市で空手のスポーツ少年団を運営しています。
「試合のない空手スポーツ少年団」です、運動の苦手な子でも空手を通して身体を動かすことへの興味をもってもらうことを目的にしています。




最近背が伸びてきたわりに体重が増えていないです。よく動けるようになって、脂肪がとれてきたみたいです。

手も少しづつ器用になってきて、両手を使っておもちゃで遊べるようになってきました。



以前から井上師範から「べんがら屋の焼鳥が美味い」と聞いていたので、一度いってみたい思っていたのですが、とうとう一昨日嫁といってきました。場所は福井市中央のどこか・・・興味ある人は便利なツールで検索しよー!

ジューシーな噛みごたえ
注文してから出てくるまで・・・遅いです!でも出てきた焼鳥を食べると、待たされたことをすっかり忘れてしまうほど、ジューシーな肉汁が噛めば噛むほど口内に飛び散る快感。
待たされてイライラするどころか、こんなに美味しく焼いてくれるために丁寧に丁寧に焼いてくれたんだな、という感動さえ残ります。


だいたい二人で一万でした。


お値段は三本セットで300~400円が相場。五本セットで300ちょいの、県民憩いのあの店よりお高いといえばお高いですが、一本一本が肉厚であることも考えると、それほどかけ離れた金額でもないと思います。
ちなみに私(酒飲み)と嫁(酒無し)の二人が腹一杯飲み食いして一万円以内ぐらいでした。県民憩いのあの店なら、六千円ちょいぐらいかなって思うと、割高な支払いになることは確かですが、その価値は確実にある店だと思います。

オススメ
おすすめは若鳥とせせりですね。親鳥やなんこつも美味しかったですが、若鳥・せせりは印象的でした。初めて行く人は、まず若鳥とせせりをオーダーしてほしいです。それと、また同じこと書きますが、注文してから出てくるまでの時間が長いです。だから様子見ながら追加注文していると、結構間が持たなくなりますね。最初にドカッとある程度注文してしまうのがオススメです。だいたい二人前なら(若鳥6本・親鳥6本・せせり6本・ネギマ6本・なんこつ6本)ぐらいでおなかいっぱいでしょうか?参考までに。
今週の一般部はWさんが胸を痛めてお休み。

代わって、というわけではありませんが、マサルさんが久々に水曜日の稽古に参加。
Hさん、K先輩に自分を入れた、4人で、少年部が帰った後に稽古しました。

最近はストレートと、ストレートから他の技への繋ぎを中心に稽古させていただいています。



小林指導員の代打で、松岡の稽古指導に行ってきました。


タイゾーと年末以来久々に会いました。


(稽古後のだらけた姿・・・)

タイゾー自身も久々の稽古だったみたいです。

また、一緒に稽古しようよって誘ったんですが、「バイトが・・・」とか言ってました。

なんとか彼のモチベーション上げる方々ないもんでしょうか?
稽古終わった後、以前鯖江道場で空手をしていた兄弟が訪ねてきました。

お兄ちゃんは大学生になっていました、弟は高校受験ひかえてます。

懐かしくて色々話しさせてもらいました。

空手から離れても、空手の稽古をした体験を学業等に活かしてくれると嬉しいです。

押忍



今日の一般稽古は、私とK先輩、HさんとWさんが参加。

Wさん、ちょっとバテぎみでした。ブランク開いたのが響いたか?敦賀道場の一般部で一番若いんだから、頑張ろー( ̄0 ̄)




あと

3月号の『きらめき倶楽部』のスクール特集で、敦賀道場掲載していただき、編集部の方が出来上がったきらめき倶楽部を届けにきてくれました。

新規生徒募集中ですm(__)m
一般はHさん、マコトさん、K先輩と私の四人で稽古。少年部は15人ほどの集まりでした。

前回の続きで新人のマコトさんに基本稽古の指導の続き、今日は“受け技”を一つ一つ指導させていただきました。

その後、移動稽古を全員で稽古した後、約束組手、自由組手という流れでした。

約束組手は午前中に本部でした稽古と同じ内容で稽古しました。福井本部と地理的に離れた敦賀でも、極力稽古内容に差が出ないよう、伝えていくようにしています。


今日も午前中から福井本部道場の稽古に参加していました。

が、今朝から若干体調不良。昨日朝から晩まで稽古漬けでへばったんでしょうか?年のせいにしたくありませんが、「年だねえ」と、つい心の中で呟いてる自分がいたりします。頑張ります。

頑張ろうとは思ってはいるんですが、どうしても力が入らず、結局不完全燃焼な稽古になってしまいました。来週の合宿にむけて、気持ちを入れ直したいです。



今週も子供たちが帰った後に、K先輩と秘密の特訓してました。(blogに書いたらぜんぜん秘密じゃないですね)

今日はイチローさんも加わって3人で稽古となりました。

キツいですけど、充実した稽古できて楽しいです。また次の秘密(?)の特訓が楽しみです。