
そのネットの記事読んで“食べてみたいな”なんて思ってたタイムリーな矢先だったので、衝動買いしてしまいました。やっぱりタイカレーと言えばグリーンカレーかな、と思い、“チキンとタイカレー(グリーン)”を選択。他にもタイカレー(イエロー)、タイカレー(レッド)など、バリエーションがあるようです。あとちなみに嫁の玉子買い忘れました。
家に帰って炊飯ジャーを開けると、やられたよ、ご飯がない!
やむを得ず保管してあったレトルトのご飯を使用し、カレーをかけてラップしてレンジで温めてみました。

ご飯がうまくほぐれてないせいかな?ちょっと“美味しそう”な絵から離れてしまったのが残念。
実際に食べてみた感想としては、レビューとしては最低な結論ですがよくわからなかったです。
ご飯に対するカレーの量が少ないんですよ、ほとんどご飯に吸収されてしまった感があり、おぼろげにグリーンカレーの風味を感じる程度でした。
これからこのタイカレーを試してみようという方には、缶二つ用意するか、ご飯の方を少な目に盛っておくことをオススメします。