80年代アメリカの特撮テレビドラマ『ナイトライダー』
主人公と共に活躍しうるナイト2000はお喋りする夢の車でしたね
大分前の事なので記憶がハッキリしませんが午後3時頃の再放送を私も観ていた記憶があります
セキュリティシステムと連動させ操作時ボイスプレイが楽しめる『ギルシード ボイスモジュールキット』
英語版と日本語版の2種類ありますが、ドラマでもお馴染みの声優 野島昭生を起用した日本語版が人気
取付車両は30後期ヴェルファイア
車両盗難の標的にもなりやすく、スマートキーの電波を悪用したリレーアタックにも有効な30系アルヴェル専用パッケージプランで
セキュリティシステムオンで喋る
セキュリティシステムオフで喋る
車に戻り解除すると『異常ありませんでした』と報告する
イタズラなどの衝撃を検知した場合は 『センサーが反応をキャッチしました』と喋る
不審者がイタズラしたり車両に近づくと、『どなたですか???』と喋る
更にセンサーが反応すると 『この車はセキュリティシステムが作動中です』と喋る
更に更に検知すると『私に触らないでください』とまるで車に意思がある様に威嚇します
またセリフの発音はスモールライトが点滅しながら喋る!!
ステアリング左脇に設置したボタンを押す事により走行中、停車中と任意にセリフを喋らせる事が出来ます
例えば、横断歩道で歩行者を見かけた場合、そっと停車し『お先にどうぞ』と喋らせてみたり
セキュリティシステムとの連動以外にも『ありがとうございます』 『バイバイ(^.^)/』など挨拶など様々なシーンで
ボイスプレイをお楽しみいただけます
セキュリティシステムとの連動ボイスモジュールキットとしては最もセリフが多く
エンジンスターターや不審者の接近を検知するレーダーセンサーなど
オプションパーツを増設する程ボイスプレイの数が増えます
しっかりした防犯対策にプラスアルファとしてお勧めです
インスタグラムにギルシードボイスの動画(レヴォーグ、CX-8)を上げております。ご覧ください