東山湖
朝は一時間ほど、ライントラブルやキャスト切れの回収で0匹。。。
トラキンが始まるころにやっとまともに釣り開始。
ボトム?
ずるびいて釣れたけど続かない。
上?
当たらない
ふと、ボトム少し上をまくと当たる。クランクも当たる。
一日中ボトム上50cmくらいをメインに釣れ続け、
時には入れ食い。
風や日差しで微妙にレンジは上下。カウント10を基準に12~8(6)。
カウント4つ外れると当たりなし。2つ上だと食い上げの取れないあたり。2つ下だと魚にぶつかるようなあたり。うまくレンジとらえると、釣れる。
桟橋と岸の桟橋側1/3のあたりに魚たまっていて、あるていど回遊もあるかも。状況によっては少し岸に寄る。
初と言っていいほど順調に釣れる。周りのトーナメンターがみんな釣れない中の連発もあり!珍しく自分の釣りが大ヒット。
当たるけど乗らないのも今日は少なく(レンジ調節で食いが深くなる)。
なんと106匹!ようやく束に到達しました。
ドラグは今日は緩めでロッド傾けて、エステルの硬さ(バイトはじく)のをソリッドティップとドラグゆるゆるでフォローしてかろうじて乗せる。
いままでになかった引き出しができました。大進歩!
今日は1日中赤金・オレ金系で押し通せました。