Ts diary -14ページ目

Ts diary

2012年5月27日 河口湖 67cm 5500g

金星ボートメンバーとご一緒

中流域と上流のチョイ下が良かった。

表層は見に来るけど、食わせるのは難しい。
ボイル直撃かピクピクか。

沖のボイルはハスばっか。
ハスにオイカワが追われて、岸に寄るとバスのボイルが始まる。



こんなときは、意外とボトムがいい・・・ということを忘れてた。

ディープクランクのフラットボトムノックでポロポロ釣れるみたいです。
自分も1匹釣りました。
予想通り、しぶい日でした。

微妙ながら減水傾向でシャローパターンはパワーダウン。
崩れゆくパターンを絞り出し、2匹。
48くらいのやつがスモラバをもうダッシュで喰いに来たけど、食切る寸前でフライング合わせ・・・。×2.+別場所で、惜しい状況1回。


高速船やジェットなどでかなりエリアが限定されました。よく使う夏エリアはほとんどアウト。


ドラッギング(途中ロスト)、ビッグスプーン(途中ロスト)、ビッグベイトをやり切りましたが、さすがに今日の状況では厳しかった。


結局、DSでコバスを頑張って拾って終了。



理由は良くわからないけど、今は丸栄が熱い?ウェイクがああまりいないから?
8時か9時くらいからスタート

ちょっと雨で復活したのか、

前回はシャローにゴリが全くいなかったのに、本日はゴリいっぱい。小魚もあり。


表層は相変わらずあまり良くない?

ちょっと沖よりにワカサギあり、バスが中層で捕食していました。
表層にもちょっとだけ来る。
ただし、あまりパワーなし。


横の動きで頑張ってみたけど、そんなに良くない。プロップでかすかに釣れる。
フォールの方が釣れる。

前回のパターンは崩壊。
水やシャローはリフレッシュしたけど、パターンにはまらないので、数は出ない。


翌日の河口湖のプラもかねて、シェードも調べてみたけど、あまりぱっとしない。
これは明日厳しいか。。。


精進湖、今日もプチ大会やってました。
ホント毎週の如くやってますね。
バスのサイズダウン、良型は口に傷、カワウの猛威・・・精進湖もだいぶパワーダウンして、そろそろ終焉かも。。。若干、気が引けるところではありますが、がっつり釣り込んでみました。





朝から風。少し寒い。水温28度。

出船後すぐにいつものスポットで 表層から見ていくけど、上には生命観無

落としてみると25cmくらいのがぽろっと釣れた。イージーか  とおもったが。



その後、無。いつものミドルディープ3か所全部不発。そもそもベイトがほとんどいない。

水中島で2連発するもサイズは25cmくらい。ただ、40cm並みの引きでぶちきられそうな勢いです。サイズは小さいので引っこ抜いてしまえば軽いですが。。。


で、いろいろ回るも、ひたすら無。

情報集めにコバス釣ってみるも、コバスもムズイ。口を使わない。
ディープではない。増水パターンではない。表層ではない。いるけど喰わない。+最重要項目1つ。

といった様子。12時までに10cmくらいのコバス含めて6匹・・・(泣)
これらをもとに、行く予定のなかった赤池方面へ。GO。


条件が合う場所では釣れてくれて、パターンを確信。


本湖に再トライ。日中止んでいた風が再度吹き出したので、状況変化もありそう。


条件を満たす場所では入れ食い状態。
サイズが小さいやつは虹鱒みたいにローリングもするもんだからワームがブットビまくり(泣)

チューンドワームを使い切り、代用品の袋も1袋空になってしまいました(泣)いろいろ工夫しても飛んでいく・・・。


結果、27匹


パターンで釣れたので気持ちいいけど、通常の釣りが崩壊していたのとサイズが1~2段階ダウンしているので全体としてはかなりシンドイ。





夕方

桟橋にガンタレル改 投入


根がかりしたような重さ。

が、巻ける。動く。


手前に走ってきたバスはロクマル

すんなりボート際によったと思ったので、ネットを取った瞬間。突っ込まれ

あまり抵抗感なく、ロッドが予想もしない程の曲がり、

こんなに曲がるのかと思った瞬間


スっと軽くなりました。


久々に悔しさで叫びました(笑泣)



デカバス獲りの基本事項を忘れるなんて・・・

あ~、悔しい。そしてバスに申し訳ない。上手くガンタレルが外れることを願います。。。



:::::::::::::::::::::::::::::::
今日は奥チャプの日。たまたまそうだった。


朝、大石シャローをポークTXで49cm(試合時間外)

試合開始後、信号下でスモラバで30cmちょっとの   放流????


ハワイ スモラバで 51cm
シャッドで55アップバラシ・・・
コバスDSで多数


::::::::::::::::

奥チャプで、デカイのいっぱい出てましたね。
でも、昨日までに比べたら、急激に釣れなくなったらしい。
昨日までどんだけ釣れてたんだ。

これからは、少しずつデスっていくのでしょう。