朝、河口湖にて。荷積みし、出船準備。エレキ動作確認すると、
カタカタカタと。
エレキの本体部分の中で音。。。。故障(泣)
片付け→キャスティング→X3と追加マウントを注文
そのまま
午後シルフへ。
フォールとデッドスローリトリーブメインで29本。7本はラスト10分でゲット。
ニューロッドのNEXTINO(メジャクラ)が予想以上に良いロッドでそのおかげが大きい。
を鑑賞中。
釣れないことを願いながら見ています(笑)
時期は溶岩系にはネストが多数あった頃。前後の土日は風と雨で見にくかったですが、晴れてて見やすそう。
青木プロのネスト打ちが見れます。DSで食わせてるとこはネストのとこだし・・・。ショートバイトでバラシてるし、、、。
表層は・・・。やってることはみな同じ。もはや運なのか。
釣れないことを願いながら見ています(笑)
時期は溶岩系にはネストが多数あった頃。前後の土日は風と雨で見にくかったですが、晴れてて見やすそう。
青木プロのネスト打ちが見れます。DSで食わせてるとこはネストのとこだし・・・。ショートバイトでバラシてるし、、、。
表層は・・・。やってることはみな同じ。もはや運なのか。
おニューのロッドとおニューのリールとおニューのラインでおニューのエリアへ。
小菅村は遠いです。
ただ、新しいトンネルができていて、山越2つ分、40分くらい近くなりました。
トラウトガーデンですが、三角の小さな池で、1gスプーンで対岸に届きそうなサイズです。
そんなところに15人も。。。
ピッチングみたいな距離のキャストしかできません。
マスは山ほどいますが、意外と釣れない。
できることが限られている中で、見つけた釣り方は。
マイクロ/ボトムスプーンのリフトアンドフォール。というか、放置。
リフトで気づかせて、放置。しばらくすると、食うので、フッキング。
偏光忘れたのでサイトは厳しいけど、一番釣れてしまう。
フラットなボトムより、足元の駆け上がりのほうが良い。魚の浮いているレンジに置くことができるから。
そんな釣りですが、まわりからは何をやっているかなんて、すぐにわかってしまう。
午後、移動してからは自分と両サイドが同じことしてました。
釣り負けましたけどね、ジグヘッドに毛とポークみたいなやつには敵いません。
ちなみに、クランクはまったくダメ。潜らせる距離がないし、流れがあるからあまりよくない。
マスも小さいからか、小さいもののほうが好反応。色は暗い色が良かった。
おニューロッドは最高。おニューラインも合格。バスにも使えそう。今までのなんちゃって第4のライン(ほぼナイロン)ではなく、ホンモノ。
リールは、、、ハンドルノブの具合が悪い(泣き)
小菅村は遠いです。
ただ、新しいトンネルができていて、山越2つ分、40分くらい近くなりました。
トラウトガーデンですが、三角の小さな池で、1gスプーンで対岸に届きそうなサイズです。
そんなところに15人も。。。
ピッチングみたいな距離のキャストしかできません。
マスは山ほどいますが、意外と釣れない。
できることが限られている中で、見つけた釣り方は。
マイクロ/ボトムスプーンのリフトアンドフォール。というか、放置。
リフトで気づかせて、放置。しばらくすると、食うので、フッキング。
偏光忘れたのでサイトは厳しいけど、一番釣れてしまう。
フラットなボトムより、足元の駆け上がりのほうが良い。魚の浮いているレンジに置くことができるから。
そんな釣りですが、まわりからは何をやっているかなんて、すぐにわかってしまう。
午後、移動してからは自分と両サイドが同じことしてました。
釣り負けましたけどね、ジグヘッドに毛とポークみたいなやつには敵いません。
ちなみに、クランクはまったくダメ。潜らせる距離がないし、流れがあるからあまりよくない。
マスも小さいからか、小さいもののほうが好反応。色は暗い色が良かった。
おニューロッドは最高。おニューラインも合格。バスにも使えそう。今までのなんちゃって第4のライン(ほぼナイロン)ではなく、ホンモノ。
リールは、、、ハンドルノブの具合が悪い(泣き)
まだあまり魚いない。
若干魚が場所で偏りありそうだけど、、、
隣の人にボコボコにされた。
自分:隣=1:6 くらいな気分
これだから釣りは恐ろしい
東山とか鹿留にはあまりうまい人いない印象ですが、、、竜華池系はやばい。
チラ見しつつ、勉強。
今日学んだこと
ロッドを立てての表層引き(知ってはいたが、お初の実践)
スプーン・クランクのボトムずる引き
試したいこと
ソリッドティップ
1000番のリール。今のやつでは巻き上げが速すぎる。
若干魚が場所で偏りありそうだけど、、、
隣の人にボコボコにされた。
自分:隣=1:6 くらいな気分
これだから釣りは恐ろしい
東山とか鹿留にはあまりうまい人いない印象ですが、、、竜華池系はやばい。
チラ見しつつ、勉強。
今日学んだこと
ロッドを立てての表層引き(知ってはいたが、お初の実践)
スプーン・クランクのボトムずる引き
試したいこと
ソリッドティップ
1000番のリール。今のやつでは巻き上げが速すぎる。