韓国ドラマのOSTというのはボーイズやガールズグループが隆盛を極めるいわゆるK-popの主流とはちょっと違った1ジャンルを形成している感がある。
「怪物」というドラマがありまして…
主演のシンハギョンの驚異的な表情筋とヨジングの強迫ぶりが心をえぐる猟奇連続殺人事件をめぐるなんともエグいお話。
他に類を見ないおどろおどろしいOSTが印象的だったのだが、
ちょっと待てこの声どこがで聞いたことがあると思いきや、
やはり、IUとデュエットしていたチェベクホだった。ラテン風味の切々と歌い上げるムード歌謡がなんとも心地よい。
そしてこのドラマに出ていたヨジングと言えば、子役出身の実力派俳優として有名だがなんといってもこの作品。
もはや全ての道ががIUに通じているような気がするが、このドラマのOSTも名曲ぞろいであって中でもこの曲は最高。
この曲は若いシンガーたちにもカバーされていて名演が多かったりもする。
winterが所属しているAespaはつねづねはガールクラッシュなイケイケな歌を歌っているのだが、
all about youを歌うWinter氏を見てその美貌と歌唱力に胸を刺されてしまった。
ちなみにWinterのこの曲のカバーもすばらしい。
これもまた全ての道が…
脇道にそれたが、以前の記事で紹介したKep1erのチェヒョンもカバーしている。
そして主演女優も…昨年再結成したベテラングループ少女時代のメンバーでもあるテヨンはOSTの女王とも言える人で他にも数々の楽曲を手掛けているが、いちばん好きなのはこの曲。
「ビギンアゲイン」という番組の企画でアムステルダムの街頭でアコースティックライブをしているのだが、その圧倒的な表現力にオランダの人たちの涙を搾る姿も散見され、もう号泣ものである。
この曲のみならず、このライブのフルレングスバージョンもあり、これまたレディーガガや少女時代の楽曲を歌っていて必聴。
テヨンは今年の七月に来日公演を行っており、前から四列目もいう最高の席が当たったので、愛くるしい姿と驚異の歌声を思いっきり堪能できた。
そして全ての道がここに通じるが、テヨンのOSTで忘れてならぬのはこの曲。
このドラマは、IU出演ドラマ&映画おすすめランキングで堂々の一位を獲得している。
最初は転生ラブコメ的な展開から始まるが早くも3話あたりから暗雲がたちこめ、瞬く間に鬱展開となり、後半は辛すぎて胸が締めつけられっぱなし号泣しっぱなしだが最後まで見ずにいられない中毒性をもつ作品である。