ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ
鬼ヶ島の住人『てち』と申します。
はじめましてのかたは
↓こちらから↓
🏁ちっちゃい選手権常時開催中
絶対にゆずれないこだわりのあれこれ
ちょっと笑っちゃうやつから
ドン引きレベルまで
みんなで楽しみましょう!
🏡同居を考えている方へ
こちらの記事のコメント欄にたくさんのアドバイスがあります
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
電話がかかってきたのは
こんにちは☀️
「てち」です。
逃げ舅の入院している病院から
旦那のスマホに
連絡がありました。
私はズーム会議中でしたが
すぐ来てくださいということで
ズーム会議を早めに切り上げ
病院に向かうことにしました。
とにかく早く来てほしいということで
鬼姑にも声をかけ
あわてて出かけることにしました。
前回面会に行ったときは
いつもと変わりない様子だったし
その前ポチと行ったときも
「気をつけて帰れよ」なんて
しっかりしたこと
言ってたけどな。。。
そんなことを考えながら
あわてて出かける支度をしていました。
鬼姑にも早くして!
と声をかけていましたが、
トイレに行ったり着替えたり
荷物をごそごそしていたり
なかなか出発できません。
挙げ句、
玄関から出てきた鬼姑のかばんには
家の電話の子機が
ささっていました。。。
👩それ持ってってどうするの
👹なんで!なんかあったら
連絡しないかんでしょう!
車の中で◯◯さんとこへ
かければいいでしょう!
と言っています。
👩それ、スマホじゃないから。
持ってってもかけれません。。。
👹え!?
あれ!?なにやっとるんだわたし
もーーー頭ん中が
めちゃくちゃになっとるでいかんわ!
👩(いや、もとから
めちゃくちゃだけどな。。。)
👩いいから早く置いてきて!!
そんなもん持ってたら笑われるわ!
👹わかった置いてくるわ!!(キレ気味)
そんなバタバタとした感じで
とりあえず病院に向かうのでした。
義芋には旦那から連絡してもらいました。
お客さんがいるから
後から行くって言ってました。
親の緊急事態より大事なお客さん?
とか思いましたけど。。。
まぁ、詳しい事情はわかりません。
病院までは車で40分ほどかかります。
家族に連絡と言われたので
モンキチ(長男)にも連絡しました。
駆けつけるとのことでした。
普通そうだよなぁと思いながら
義芋は、
旦那にお客さんを任せて
自分は病院に来ればいいのに
なんて思いました。
車の中で
この前はこんな様子だったとか
こんな事言われたとか
具合が悪そうな気配は
一切なかったよねぇ
なんて話をしていました。
病院に到着したのは、
病院から連絡をもらってから
1時間以上は
過ぎていたような気がします。
面会時間も過ぎているため、
時間外のところから
病院に入ります。
緊急ということで
手続きは簡略化されていて
すぐに案内されました。
ドキドキしながら
病痾のエレベーターにゆられます。
たどりついたフロアは
食事も終えた患者さん達が
各々くつろいでいて
とても静かな空間でした。
ナースステーションを探し
案内してもらいます。
大部屋にいたはずの逃げ舅が
個室に変わっていました。
案内されて中に入ると。。。
つづく
てちの気になるものグッズ
おすすめ記事はこちら
☘️私が思う理想の姑とは・・・
☘️ママ友とうまく付き合うには・・・
インスタはこちら
☘️キテレツな汚料理満載
👹宇宙食専用Instagram🍠
@techi459 ※鬼さんマークが目印です
🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。