🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




外出のおきて 



こんにちは☀️

「てち」です。



昨日仕事から帰宅したときに

フラフラと鬼姑が

歩いている姿を見ました。



歩き方がボケてんのよ。。。



そもそも、夕方の6時

そんな時間にフラフラと

出歩く人なんて

相当暇な証拠じゃないですか?



普通ならば

食事の支度をしている頃で

そんな時間に

何処かに行くのも

迷惑な話。



最近、縁を切ったはずの

Cさんと、やたら親密でね。



Cさんに対しても

疑問です。。。



いい人なのか、

変な人なのか。。。



鬼姑と付き合うメリットって

あるんだろうか。



相手してくれるだけで

ラッキーなんですけどね。



まぁ、でも、

Cさんには今後本音は

あまり言わないことにします。



でね、すぐに帰ってきたんですよ。

けど、鍵持ってないから

ピンポンピンポンピンポンピンポン

鳴らすわけです。



ほんと、うざい。


鍵を持って出かけろよ。

何のために首から下げるやつを

つけてやったんだよ💢



学習しない生き物です。。。



そもそも、鍵を持ってないってことは

鍵を閉めて出かけてないってことで

私はそこに腹立っているんです。



鍵を持って出かけない鬼姑に

じゃなくて

鍵をかけずに平気で出かける鬼姑に

ということです。



そういうときは、

家の中にいても

しばらく放置しておきます。


だって、入ってきてほしくないもん(笑)



しばらくしてから

👩鍵かけて出かけてって

言ってるよね💢💢💢

と文句言ってから

開けます。



すると決まってこういいます。



👹すぐそこだで。

ちょっとだでいいがね。



👩すぐにならんよね💢💢



👹。。。。。



少しは学習してくれよ。

出かけるのも勝手だけど

こっちがあんたのワガママに

付き合ってられんのよ。



そうして今日も

出かける時も

帰ってきた時も

ガッツリ鍵をかける

私なのでした。




てちの気になるものグッズ

✨️あるといいよね

 ✨️おしゃれ

 

✨️便利だよね

 





  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




その語源は? 



おはようございます☀️

「てち」です。


今日はなんだか

朝から目がしょぼしょぼ🥲


花粉なのかな。

朝から泣いてます(笑)



最近うちのWi-Fiの調子が悪くて

時々切れるのよね。


スマホはWi-Fi切れても

普通に繋がってるから

気が付かないんだけど



パソコンやタブレットで

ズーム会議してると

固まったり

音声途切れたり

動かなくなったりして

変な顔のままフリーズしてると

恥ずかしすぎるんだけど(笑)



とっても古い

Wi-Fiルーターだからかな。。。



そろそろ買い替えたほうがいいのかな。


オンラインゲームなんかをしてる

ポチ(次男)なんかは、

イライラするから

パソコンを有線で繋いでました。


旦那も

Zoom会議の時に

切れちゃって大慌てしてました。


これが何回もあるから

困ったもんだ。



買い替え検討だな。


鬼姑は、そんなこと知らないし

わからないから

突然ツムツムができなくなるたびに

大騒ぎ。



朝、置きてきたら

ダイニングテーブルに

タブレット置いてありました。

置き手紙とともに。。。



👹てちちゃん、朝からごめんね

オミットになったからみといて。


鬼姑は、タブレットが

繋がらなくなることを

オミットと言います。

語源はなんだろう??


誰か知ってたら教えてください。。


Wi-Fiだけの問題なので

そのまま放っておきます(笑)

すると勝手に繋がっているので。



で、夕方帰宅すると

お礼を言われますが(笑)

どうでもいいです。

こうやって、

絡まれることが増えてしまうので

さっさとWi-Fi新調しないとね。



さて今日も元気に

頑張りますか!


みなさまも

よい一日を

お過ごしください。




てちの気になるものグッズ



 



  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




家庭力の大切さ 



こんばんは🌃

「てち」です。




あーーー寒い寒い



鬼姑さまは

デイサービスに週一で通っています。

自分はしっかりしてると

思っていますけど、


デイサービスに通えるってことは

おかしいってことですから。


そういう自覚もないところが

変なんですよ。

わかってんのか?



あ、わからないか(笑)



でね、

その一向に利用日を増やさない

デイサービスの前日は


毎回遠足気分で

お風呂に早く入りたいんです。



デイサービスで入ってこいよ💢

って思うんですけど、



どうしても

あんなところ、チビッとる人もいるのに

汚いから嫌だわ!!!と

絶対にデイサービスでは

お風呂に入りません。



それで、

前日の夜には

絶対にお風呂に入りたいんですよ。

おしゃれしていきたいから。

(意味わからん

誰もあんたのことなんて

見てねーよ。。。)



で、お風呂の催促を

してくるんですけど、



旦那の帰りが遅いときは

私しかリビングにいないので


👹明日デイだで

お風呂入りたいんだけど!


って言ってくるんですよ。



でも、旦那が一緒にいる時には

言ってこないんですよ。


どうしても待ちきれない時にだけ

👹今日ってお風呂あるかなぁ

って聞きに来ます。


それでも、

私がリビングを出た隙を狙って

飛んできて


👹お風呂入りたいで入れてくれん!?


と言ってくるのです。



何度説明しても、

自分でお風呂を入れられないので

しつこく言ってくるわけです。



このね、

旦那がいるときと

いないときの態度の違いが

許せないんですよね。。。



態度を変えてるってことは

わざとじゃないですか。


息子の前ではいい姑を演じたいという

(もう演じきれてませんけど。。。)


その姑根性が

腹立つんですよね。



いつまでわたしは

鬼姑からいびられるのか。。。


そう思うと、

余計に腹が立つ。



他人をイジメて

何が楽しいのか。


どんなけ歪んだ人生

送ってきたんでしょうか。


わたしが結婚する時には

鬼姑の両親はもうすでに

亡くなっていたので

会ったことはありません。


付き合っているときから

もうすでに亡くなっていたので

一度もお目にかかっておりません。


だから

鬼姑が40代の頃には

両親とも亡くなっているわけです。



鬼姑は中卒で住み込みで働きに出ているし、

親元でしつけられた期間は

ごく短かったのではと

推測しています。


職場での先輩からのイジメも

あったようです。

そんな話を聞いたことがあります。


だからって、

息子の嫁をいじめるのは

人としてどうかと思いますけどね。



わたしは鬼姑をみながら

悪いお手本として

勉強させてもらっています。


鬼姑と、真逆のことをすれば

いいのではないかと

思っていますが


果たしてそれが

正解なのかは

わかりませんけどね(笑)





てちの気になるものグッズ


 うちはこれだよー

 便利だよ

 これいいなぁ

 









  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




我が家の玄関事情 



おはようございます☀️

「てち」です。



最近よく、

鬼姑の靴を片付けています。


放っておくと

どんどん玄関に

鬼姑の靴が増えていくんです。



玄関に靴がたくさんあるの

嫌なんですよね。。。

せめて一足だけにして欲しい。


だから

サンダルだけ

置かせてやってるんです。


それなのに、

サンダル、運動靴、運動靴、

と、どんどん玄関に

靴が増えていくんです。。。



それがイライラしてね💢



一足出したなら、

一足しまえや💢💢💢


って思うわけですよ。



ほんとは鬼姑の靴を

触るのも嫌なんですよ。


でも、

放っておくと靴まみれになるので

靴箱に放り込んでいます。


自分で片付けた気になっているのか

靴のことは一切話しません。



まぁ、これも

ちっちゃい選手権のひとつなんですけど


出かけるときには

必ず鬼姑のサンダルを

踏んでから出かけるように

しています(笑)



せめてこれくらい

やってもいいよな💢

って思いながら。



って思うと、

私のも出ている時には

踏まれているかもしれません(笑)



なので、

ちゃんと靴箱に

入れるクセをつけました。


さて、

今日も元気に

鬼姑の靴を踏みつけて

出勤します。



いってきまーす(=´▽`=)ノ



みなさんも、

今日もいい1日に

なりますように。






てちの気になるものグッズ



  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!





※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




うごめく正体 



おはようございます☀️

「てち」です。



先日のことです。


私が、所用で出ており

旦那が家にいました。



その旦那もちょっとした用があり

出かけていて



家に戻ったとき

キッチンでなにやら

うごめくものが!!



そ~っと

旦那がキッチンに近寄ると



そこには、

前日に私が買ってきて

置いたままになっていた

エコバッグを

ガサガサとあさる鬼姑の姿が!!



👨おい、何やってるんだ。



👹!!!(⁠╬⁠⁽⁠⁽⁠ ⁠⁰⁠ ⁠⁾⁠⁾⁠ ⁠Д⁠ ⁠⁽⁠⁽⁠ ⁠⁰⁠ ⁠⁾⁠⁾⁠)!!!



飛び上がっていたそうです(笑)


旦那に見つかって

ザマァミロって

思ってしまいました(笑)



そういう母親の

おかしな行動を

やっぱり目の当たりにしてもらわないとね。


じゃなきゃ、

私が言ってるだけだと

伝わらないからね。



聞いた話と

自分で見た光景が

結びついてこそ

真実味が増すからね。



そのエコバッグに入ってたのは

カレーのルウと

マヨネーズと

味付け海苔

ですけど。。。



私が何を買ってきたのか

気になって仕方ないんでしょうね。



でも、

置いてあるものを

そうやっていつも

あさってるんだなと思うと

もっと綺麗にしておかないとなぁと

反省するのでした。


できるだけ

自分のものは

リビングに置かないように

気をつけています。

ハガキ1枚でもね。



ほんと、

プライバシーなんて

ないんですよ。


私はあんたの物に

何の興味もないし、

むしろ触りたくないのに

あんたは逆なのね。


ほんと、不思議だわ。



さて、今日も一日

頑張りますか!

みなさまも、

よい一日をお過ごしください。



てちの気になるものグッズ


 



  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。