ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ
鬼ヶ島の住人『てち』と申します。
はじめましてのかたは
↓こちらから↓
🏁ちっちゃい選手権常時開催中
絶対にゆずれないこだわりのあれこれ
ちょっと笑っちゃうやつから
ドン引きレベルまで
みんなで楽しみましょう!
🏡同居を考えている方へ
こちらの記事のコメント欄にたくさんのアドバイスがあります
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
ハイエナ気質な義芋
こんばんは🌙
「てち」です。
逃げ舅が亡くなり、
表面には出せませんが
内心かなり
ホッとしている私。
気がかりなのは相続問題。
義芋が相続を放棄するとは
思えないんですよね。
とはいえ、
逃げ舅の残したものはといえば
預貯金ゼロ
むしろマイナス。 
私たちの持ち出しが
かなりありましたからね。
きっちり精算するなら
その分は差し引いてもらいたいくらい。
あとは、土地くらい。
でも、
その資産価値はほぼ無いに等しいほど。
義芋がずっと前から言っている
「形見は形で欲しい」
ってのは、 
土地よこせってこと??
これだけ面倒見させといて、
当然のように権利を主張してくる
義芋の根性には
ほんとに感心させられます。 
さすが鬼に育てられただけありますね。
立派です!
なんなら私的には
私たちの共有財産から支払った分と、
費やした時間を
金銭に換算して請求したいくらい。
むしろ、慰謝料も請求したいくらい。。。
精神的にかなり傷つけられていますから。。。
けど、そんなことは
私の口からは絶対に言えません。
言うつもりはありません。
でも、
思ってるのは自由だから
思わせていただきます。
何にもない逃げ舅の相続。
でもね、そんな嫌な匂いが
プンプンするんですよ。
義芋から。。。 
特に何か葬儀後に
言ってきたわけではないんですがね。
虎視眈々と何か企んでいそうだなと
思うんですよ。
この先ネタになりそうなことがあったら
また記録として残しておきたいと思います。
お楽しみに。。ん?楽しみか??(笑)
葬儀が終わって、
やれやれと思う間もなく
義芋からは49日はいつだとか
そういう催促はあるんですよ。
そんなのこっちの都合が
基本なんじゃないの?
って思いません?
なんで、あんたの都合に
みんなが合わせなきゃいけないのよ。
ほんと、傍若無人ぶりは
母親そっくり。 
逃げ舅がなくなってしばらくは
斎場からいただいた、
段ボール製の仏壇みたいなやつに
色々と乗せていたのですが、
そのうちに鬼姑が、
👹仏壇を買わんといかんわ!
と言い出しまして。。。
そんな、めんどくさいもの
正直、
置きたくなかったんですよ。
そのへんの棚の上に
場所作っておけばいいかな
ぐらいに
思ってたんですよ。 
なのに、突然、
仏壇仏壇言い始めて。 
ほんとめんどくせーーーー
ってなって。
旦那と相談して
さっさと私たちで購入してしまおうと
小さな仏壇用の棚を
ニトリで購入しました。
なかなかコンパクトでよいし、
仏壇感ゼロなので気に入っています。
それがある日届きまして、
開封して設置していたら
鬼姑が文句を言ってきました。
 もちろん、
旦那がいない時に! 
👹なにぃ!買ったの!?
わたし、自分で見たかったんだけど!
まずはさぁ、お礼じゃないのかよ。。。
そもそもさ、ほんとにそう思うなら、
さっさと義芋とでも一緒に見に行けばいい。
パンフレットでも貰ってきて
私たちに相談すればいい。
金出す気もないくせに
よくもまぁ買ってもらっておいて
文句言えるなぁと感心します。
旦那が離れた瞬間とか狙って
私に言ってきますからね。
本当に悪質なイジメです。
これ、いったいどこに訴えればいいですかね。
ムカつきが収まらないまま
その後、
お花を買い続けるのも嫌だなと思い、
造花をたんまりと100均で買い込み
素敵なアレンジフラワーを
常設しておきました。
これで、ブツブツ言われることは
多少減るでしょう。
まだ仏にもなってないくせに
ブツブツ言うんじゃねぇ💢
って思ってますが。。。
結局49日は、
宗派の関係でという名目で
(ホントは私らの都合が合わなかった)
なしにしてやりました。
手を合わせたかったら、
どうせ勝手にしょっちゅう来てるんだから
手を合わせとけよ。。。
って思ってるので。。。
仏壇ごと
義芋にくれてやりたいわ。
私は今はひたすら、
真面目に手を合わせ、
👩じーさん、はよ迎えに来てやって。
私に押し付けるの
いーかげんやめてくれん?
と、語りかけています。
不死身の鬼姑さま。
あっという間に85歳を超えました。
これ、いつまで続くん?
私の予定では
鬼姑80歳手前くらいで私は
独立記念日を迎えるはずだったんだけど。
私の予定よりも5年も延びてるんだけど。。。
どーなってんのよ。
まぁ、そのおかげで
こうしてブログも書けていますけどねぇ。
いいんだか、悪いんだか。。。
その後の逃げ舅の荷物については
また次回ということで。
てちの気になるものグッズ
おすすめ記事はこちら
☘️私が思う理想の姑とは・・・
☘️ママ友とうまく付き合うには・・・
インスタはこちら
☘️キテレツな汚料理満載
👹宇宙食専用Instagram🍠
@techi459 ※鬼さんマークが目印です![]()
🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






