🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




将来の夢 



こんばんは🌃

「てち」です。



お向かいの独居だった

おばあちゃん。


おじいちゃんに先立たれ

ずっと一人で

生活されていました。



わりと裕福なイメージで

ゆとりを感じる方でした。



施設に入られて

随分立ちます。



うちの義父より前だったので

お元気なのかどうかは

もはや知る由もないです。


時折息子さんが

空気の入れ替えや掃除に

やってきますが、


あまり話したことも

ありません。



犬を飼っていたけど

犬にも先立たれて、

かなり落ち込んでいました。



それもあって

急に認知が進んだ気がします。


うちの鬼姑とも

よく揉めてました。


まぁ、うちの鬼姑は

誰とでも平等に

揉めますけどね(笑)



運転もされないので

よく、買い物に連れて行って

あげていました。


ちょうど買い物に行くときに

外に居たりするので

買い物に行きますけど

一緒にどうですか?と

声を掛けると、

喜んでくれていました。



いつも、

何かしか買ってくれて

私に渡してくれていました。



真相はですね、

鬼姑も一緒に

買い物に行くときに

二人きりりが嫌だから

誘ってました(笑)



だから、

施設に入ってしまわれたので

鬼姑と二人きりで行くのが

避けられなくなりました。



前に息子さんに

よく買い物に連れて行って

もらっているそうで

ありがとうございます。


と、言われたことがあります。


こちらこそありがとうございます。

なんですけどね。



娘さんも、息子さんも

近くにはいないので

なかなか来られないようでした。



まだお元気だといいのですが。

空き家になっているので

気にはかけています。


独居って

さみしそうです。

なんだかね。


でも、私の将来の夢は

独居老人なんです。


誰にも縛られず

自由に生きてみたい

って思ったら

夢が独居老人になりました(笑)


周りに言うと

笑われますけどね。


結構真面目に

言ってるんですけどね。

わかってもらえない(笑)



たまに一人旅しますけど

独居老人の練習です。



さて、次の独居練習は

いつにしようかなぁ🎵



てちの気になるものグッズ

 

 

 


  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。