※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




夜な夜な聞こえてくる音の正体 



こんばんは🌃

「てち」です。



我が家には最近

夜な夜な聞こえてくる

鈍い音があるんです。。。



初めは

なんの音なんだろうと

不審に思っていたのですが


聞こえてきた時に

音のする方を探っていくと

正体は鬼姑👹でした。



新聞広告か、テレビショップで

注文したステッパーを

知らぬ間に購入していて、



それをドスドスと

夜な夜な食後に

踏み続けるのです。



どんなけ長生きしたいねん。。。



👹しぬまで歩きたいから!!

と、言っておりました。



いや、あんたなら、

しんでも歩いてそうよね。。。

わたし、そう思うわ。。。


生きることへの執着が

すごすぎてひくわ。。。

怖すぎる。。。



そんな健康志向の鬼姑さまですが、

デイサービスでの

体力や筋力、歩行なんかのデータは

下降の一途をたどっています。


衰えないようにと行き始めた

(丸め込んだ)デイサービスでしたが、

週一回では効果もね

そんなに期待できないだろうと

思っていたら


予想通り、数値としても

衰えていることが分かりました。


正直安心しましたね。


向上してたら怖いですもん(笑)

衰えていってもらわないと(;^ω^)


それでも、かたくなに

週一回を守り通そうとしてるので

放ってあります。



どうせ聞く耳持たないし、

義芋にも増やすように仕向けてくれって

頼んであるのに

全く取り合ってくれないし。


そんなところに労力使うのは

無駄ですからね。



いつでも動けるようには

ケアマネさんに頼んでいます。



うちのスーパー敏腕ケアマネさん、

担当が変わってしまって。゚(゚´Д`゚)゚。


今は、穏やか〜〜〜なケアマネさんです。

頼りなさげなんですけど、

いざとなったら敏腕ケアマネさんに

連絡すればいいやと

新しいケアマネさんと歩んでいます。



逃げ舅は

施設で穏やか〜〜〜に過ごしているので

私としても

穏やかな日々が送れています。



一人いないだけで、

ほんとに楽になるわ。



あーーー早く

2人いない生活になりたい!!



しかし、

闇の中から響き渡る

このドスドス音に

ため息が漏れる

「てち」なのでした。。。








てちの気になるものグッズ



 









  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。