宇宙人にならないようにという
私の決意表明でもあります(笑)
ママ友との確執を記録した
宇宙食専用のInstagramもあります。
techi459で、検索してね
鬼さんマークが目印です
※インスタ申請時には必ずメッセージください。
となっていますが、メッセージなしで
400名ほどの方が申請されています。
メッセージのない方は承認しておりません。
心当たりの方はメッセージください。
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
ムカつくことがあったり
思い出したことがあったら
いつでも吐き出しにきてね😆
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
おはようございます☀️
「てち」です。
本当はやりたいけれども
できないことって
同居だとたくさんあるんですよね。
外出からの気まぐれ外食
とか、
突発的なお出かけ
とか、
旅行なんかも簡単にはいけません。
そういう大きなことじゃなくて
家の中の小さなことも
同居だとためらうこと
たくさんあるんです。
例えば、
玄関に置く飾り物
とか。
今でこそ、
鬼ヶ島から、てちヶ島になったので
私の好きなようにやらせてもらってますが、
旧宅の玄関は
でかい花瓶に
でかい木彫りのクマに
でかい剥製に
でかい絵画に
とにかく統一感のないものが
たくさん並んでいました。
しかも一個ずつが、
でかい!!!
なんで大きいものを
置きたがるんだろう。。。
引っ越しで随分処分し
残したものは鬼姑たちの部屋に
置いてありますけどね。
玄関だけでもそうなんですが、
買ってきたものを
その辺に置く
というのも無理なんです。
とにかくジロジロと見られますからね。
なんなら開封されますから。
あと、私には
今でもできないことがあります。
リビングでくつろぐ
です。
好きな時に好きなお茶を愉しむ
なんて、
到底無理です。
鬼姑がいつ来るかと思うと
ソワソワしてくつろげないんです。
だから、今の家には
2階に洗面所を作りました。
もちろんケトルも常備。
そうすれば、
自分の部屋で
ゆっくりとお茶を愉しむことが
できるからです。
でも、
私の理想は
リビングで趣味のかたわら
時折お茶を飲む。
っていうまったり時間なんですよね〜。
リビングで趣味のことを
しようものなら、
そばに来てずっと見られますから
イライラして余計にストレスたまります。
好きな時に外出する
ってのもハードル高いです。
いつも監視されてますから
外出の支度をしている段階で
👹どこ行くの!!
と、しつこく聞かれますから。
鬼姑がトイレに入ったタイミングで
瞬間移動のようにでかけることが
一番の目標です(笑)
トイレに入るのも、
お風呂に入るのも
とにかく気配を悟られないように
忍者生活です(笑)
いつまでこんな生活が
続くんだろうなぁと
ため息が出ますけど、
あと少しと自分に言い聞かせて
忍者の修行に励んでいます。
それよりも、
その時のために
自分が健康でいないとなぁって
しみじみ思うようになりました。
あちこち悲鳴をあげだした
私のカラダ。
大切にしてあげないとね。
まだまだ楽しみたいこと
たくさんあるからね。
同居の皆さんは、
こんなふうに
我慢してることありますか?
同居じゃない方も
義両親の前で我慢してること
何かありますか?
よかったら教えてください。
わかるーーー!!!
って思えると、スッとしますよね!