ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ
鬼ヶ島の住人『てち』と申します。
 
はじめましての方は
こちらから

 

未来の私への手紙

宇宙人にならないようにという

私の決意表明でもあります(笑)

 

 

 

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズも人気です

 

 

 

 

 

宇宙食専用のInstagramもあります。

techi459で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

400名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はメッセージください。

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆

 

 

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは🌃

「てち」です。

 

 

昨日は雪が降りました。

朝はうっすら白くなっていただけだったので

いつも通りのんびりしていたら

出かけるときにすごい雪で

びっくりしました。

 

いつもの通勤が3倍かかりました。

 

ちゃんと早めに出ればよかった。

 

まぁ、

いつも早めに出てはいるので

遅刻はしていませんから

よかったですけど。

 

 

日本海側も記録的な大雪と

ニュースでやっていて

びっくりしました。

 

これだけ寒いと

夏の暑さが恋しくなります。

夏になると

反対のこと言ってると思いますけど。。。

 

鬼姑も、毎日布団にもぐりこんで

テレビをつけたまま寝ています。

 

自分はそんなこと

したことないと言っていますが、

毎日見かけます。

 

私が声をかけると

起きていたふりして

返事をします。

 

それがおもしろくて

いつも声をかけています(笑)

悪趣味だな。。。(笑)

 

 

👩寝てたよね、、、

 

👹寝とらんよ。

ちょっと、目つむっとっただけ。

 

と、いつも言います。

 

それを寝てるっていうんだろ・・・(笑)

 

いつも、どんな言い訳するのか

おもしろくて

声をかけています。

 

寝るなら

テレビも電気も消して

寝ればいいのに。

 

布団に入ったら

眠くなるにきまってるだろ・・・。

 

たぶん、

ここの家のスタイルが

昔からそうなんでしょうね。

 

旦那も、ソファですぐ横になって

寝てますから。

 

小さいころからの

生活習慣って、

恐ろしいですよね。

 

私は寝転がってテレビを観る

という習慣がないので。

いつも、座ってみています。

 

寝室で観るときも、

ベッドに座って観ています。

 

習慣って、

こうやって作られていくんだなと。

鬼姑や逃げ舅、旦那を見ていると

そう思います。

 

昔、義芋も一緒に住んでいた時も

義芋も寝転がってテレビを観ていました。

 

その家の当たり前が

当たり前じゃないのが嫁なんですよね。

 

うとうとしてるのも

気持ちいい時もあるのも

わかりますけど、

 

どうせなら、

私はぐっすりと眠りたい。

 

私は今日も

おもしろがって

鬼姑に声をかけます。

 

👩寝てたよね。

 

👹ん!? 寝てないよ!?

 

(うそつけ(笑))

 

 

このやり取りは、いつまで続くんだ・・・(笑)