ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 

 

 

 

ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。

 

それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

300名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆

 

 

 

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんにちは☀

「てち」です。



逃げ舅をとうとう

認知症外来に

連れて行くことができました。


旦那は

👨別に行かんでもえーんじゃ

と言っていましたが、



はっきりさせていたほうが

いいとケアマネさんにも言われたので


主治医の先生に

無理やり紹介状を書いてもらいました。


ほんとは別の病院を示されたけど

今後のことを考えて

近いところがいいと思ったのと

ケアマネさんもそのほうが連携

取りやすいとのことで

近くの病院にしました。



朝イチで連れていき

終わり次第デイサービスに

送るということにしておきました。


病院には

ケアマネさんも来てくださり

診察のときには

一緒に入っていただきました。


なんとありがたいこと(T_T)



長谷川式認知検査では

15点でした。


思ってたよりできてたかな。


見当識障害が

最近目立ってるなぁと

思っていたら、


やはり今日の日にちは

めちゃくちゃでしたね。


最近、

言葉を失ってるなー

と、感じていたのは

正解でした。



逃げ舅は

CT検査の結果も合わせて考えると、

脳の萎縮と、所々の空洞から


アルツハイマーと、脳血管性の

ダブルの認知症だと

判明しました。



あーすっきりした。


これでふたりとも

おかしいってことが

証明されたなと。


何かわからないものと

戦う気力はないですからね。



診断を受けたことで

何か恩恵を受けられることもあるようで

ケースワーカーの方が

説明をしてくださいました。


敏腕ケアマネがついているので

その点、私は安心して

任せていられます。


また何か、

手続きが必要みたいなので

詳しく学んだら

また記事にしますね。




 

 


 かわいい♡