ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 

 

 

 

ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。

 

それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

300名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆

 

 

 

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは🌃

「てち」です。


ここんとこ、

体調が悪く

更新できずにおりました。


肩こりがひどすぎるのか、

首が痛くて、

その延長でなのか、

左後頭部が痛いという

悲劇にみまわれております。


あまりにも首が痛すぎて

磁石の貼るやつ(ピッ●エレ●バン)

買ってきましたよ。


これでよくなると

いいんだけど。。。


誰か、専門家の人いませんか。

何したらいいか教えて〜〜〜。




それに加え、

実は実家の父の具合が

あまり良くなくて

実家を行ったり来たりしていました。


病院に行くときは

弟と一緒に行って、

話を聞いていました。


やっぱり伝達すると

ニュアンスとか、

言葉のチョイスによって

捉え方が変わってしまうこともあるから

ちゃんと一緒に話を聞こうと思って

弟と行動を共にしていました。


前に行くって言ったときに

旦那から、

👨弟が行くんならいいだろ

嫁さんもいるし。


って言われたことがあってね。


そのときに

言ってやったの。


👩私は医者から話を

直接聞きたいから行くし

弟に丸投げしたり、

弟の嫁をあてにするのは

おかしいと思う。

私の親のことだし。

やれることはやる。

一緒に聞いたほうが

話が早い。

後から、

行っておけばよかったって

思うことのほうが一番嫌だ。


ってね。



そしたら旦那は

👨そりゃそうだわな。。。

と、納得したので

好きに行き来しています。



私が実家に行っているときは

旦那が全てご飯の支度もしてくれるので

ありがたいです。


ま、自分の親の面倒を

お互い見ているという感覚ですけど。


こんなふうに

旦那に文句一つ言わせないために

私は今まで黙って

クソ鬼姑とクソ逃げ舅のことを

やってきていたわけで。


実家の父は

アルツハイマーなので

もう、私のことはわかりません。

誰のこともわからないのです。


食べ物を食べ物と

認識できなくなってしまい、

かなり痩せてしまいました。


今は寝たきりのようになってしまっていて

肺炎も患っていて

高齢のためいつどうなるか

という状態です。


大丈夫なような、

大丈夫じゃないような、、、


そんなかんじです。


実家の母も認知が進んでいるし

鬼ヶ島だけでなく、

周りも同時に高齢化していることが

私達世代の自由を奪っていきます。


順番だと言われたら

そうなのかもしれないけど、


文句ばっかり言い

悪口を楽しんで、

食欲旺盛な鬼姑や逃げ舅を見ていると

神様は不公平だなと思います。


食べることって

生きるには

すごく大切なことなんだなぁって

しみじみ思いました。


父の主治医の先生にも

🩺食べる人は長生きしますよ

って言われて、


喰い過ぎなんだよ、あいつら💢

と、思いましたね。



まだまだ全然、

くたばりそうにない

鬼姑や逃げ舅。


こちらはもう少し、

放っておいても良さそうなので

旦那に任せていこうと思います。



ちょっと話が

重くなっちゃったかなーーー



決してわたくしは

落ち込んでませんから。


元気な鬼ヶ島の宇宙人に

腹が立つだけです(笑)