ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 


ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。


それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

300名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。


 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 


ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆



 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは🌃

「てち」です。


こちらの記事では

ポチにたくさんのエールを

ありがとうございました。


ポチに言ったら

普通のことだし!

と、照れていました(ツンデレ(笑))



さてさて、これまた

ポチ(次男)から聞いたお話です。



普段、私も旦那も

帰宅は遅いのですが

夕飯は18時と決めている鬼姑は

待つことができません。



なにより、一番、

お米のことを心配しています。



なので、

ちょっと遅くなろうものなら

すぐにご飯を炊こうとします。

(ヤメロ、、、)



先日、待ちきれない鬼姑が

ボウルに米を入れて洗い、

シンクに置いたザルに流す

という洗い方をしていたところに

ちょうどポチが出くわしたそうです。



それがね、

シンクがきれいなら

まだ良かったんですけど、

お米をザルにザーーーっと

あけるじゃないですか。

そのシンクがね、、、



生ゴミが置いてあるシンクで

生ゴミと一緒にお米が水に

浸っていたそうなんですよ。


┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌


それを見たポチが注意するも、


👹うるさい!

あんたはいちいち細かいことを

ぐちゃぐちゃいってきて!!


とすぐキレ始めたそうです。



そしたら、

👹先生がこの研ぎ方が

 一番いいって言っとったんだわ!


とキレキレだったそうで。

カチンと来たポチが



🐶どこのテレビで

 いつの番組で、

 なんの先生だ!!


と聞くと

突然黙るそうで(笑)



幼稚園生を騙すような手口が

通用するわけないのにな。

あほだな。

あ、あほか。




そのうち、

👹わたしは正常だわ!!

 病院でもなんともないって言われたわ!!


と、ブチ切れて出ていったそうです。



そして、めでたく

生ゴミに浸かったご飯が

炊きあがりましたとさ。



めでたし、めでたし、、、



じゃなーーーーーい!!!



ポチが気づかなかったら

危うく生ゴミご飯食べてたわ!!


しかし、よりによって

鬼姑ったら4合も炊いてて(TдT)



ポチは絶対に食べないって言うし、

私も聞いちゃったら嫌だし、、、


とりあえず、

その生ゴミご飯は

鬼姑の分だけその日はつけて

あとは鬼姑サイズに

すべてラップにくるんで

冷凍しました!!


そして、

鬼姑の冷凍庫にもぶちこみ

お昼に温めて食べると便利だよ

と教えてあげました。


それから数十日間、

鬼姑は生ゴミご飯を

食べていましたが、

至って元気です(残念)



ほんと、何してくれてんねん💢

ってかんじの出来事でした。


今まで鬼姑が炊いてたご飯も

怪しかったかと思うと

吐きそうですわ、、、