ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 


ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。


それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

300名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。


 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 


ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆



 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは🌃

「てち」です。


いよいよ逃げ舅が

入院という運びになりました。


前日になっても、

持ち物の確認など

全くせず。。。


鬼姑も何もする気配なく。。。


どーなっとんねん、こいつら。

入院するって意味

わかってんのか??


きっとこいつらは

何もしないだろうと

何日か前から下着を買ったり

洗面道具やおむつを揃え、

書類もすべて旦那に書かせて

カバンに詰め込み

準備をしていました。



入院当日の朝、

何も用意していない逃げ舅に

鬼姑が怒鳴り散らしています。



👹昨日も何回か用意しな!

って言っとるのに全然やれせん。

まー知らんと思って

ほかっといたわさ!!



それを聞いた旦那が

ブチ切れます。



👨自分だって何にもやっとらんくせに

ごちゃごちゃ言うな!!

全部てちが用意しただろうが!!


すると、鬼姑逆ギレです。


👹なんで私が怒られないかんの!! 

こんなに一生懸命

やってやっとるのに!!

昼ご飯だって

毎日やってやっとるのに!




って、自分も週1回、

逃げ舅も週2回デイに行ってるから、

毎日は嘘だよな。

やったとしても週末以外の週に2日だろ。

と、心のなかで突っ込む私。


怒鳴られたことで

パニックになった鬼姑は

すぐに義芋に電話をして

半泣きで自分の正当性を主張。



芋🍠に電話しながら聞いています。


👹私どうすればいいの!! 

もう今日デイサービス

休んだほうがいいの!?

頭がパニックで

何したらいいかわからん!

私何すればいいの!!



何したらいいか教えてやるよ、

黙れ。。。(⁠☞⁠ ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠☞


心のなかでつぶやく私。

そして一人でウケる私。



👹だって私!

カンカンにいっぱい、

下着やらパジャマやら

つめといたのに、

畑に持ってってまって、

大盤振る舞いしたんだろ!

誰かにやってまって

なんにもあれせん!!

ちゃんと買って用意しといたのに!!

引っ越したとき持ってった!!

ちゃんと見た!!

なのにこっちに帰ってきたときに

なくなっとった!!



いやいや、用意したなら

あるでしょうが。

今回の入院に関しては

何もしてないよね。

自覚してないのか??



そもそもさ、それ、

私が昔、

父の日とか誕生日とかにあげてた

下着とかパジャマとかをくすねて、

勝手にあんたがしまってただけで、

そんなの置いといても

しょうがないから使えばいい

って使ったよね。



もう、そういうこと忘れてるし、

全部自分が買ったことになってるし、

都合のいい記憶の書き換えが

半端ねぇな、まじで。



あいつが

逃げ舅の下着とか洋服を

買ってる姿なんて

私、一度も見たことないし。

そしたらそれを真に受けた

義芋が旦那にメールしてきて


🍠ばーちゃんは

ちゃんと用意したんだよ!

だけど、それをじーちゃんが

どっかにやっちゃって。

だから、ばーちゃんは

何もやってないわけじゃないよ!


って。



バカじゃね??


あ、バカだったか。忘れてたわ。



用意してたって、信じてるんだ。

バカだな。

母親の状況、全然理解してない。


なにが、ばーちゃんは

本当に用意してたんだよ。だ。


お前が入院決まってから

一緒に買いに行ったんか??

それなら話はわかるわ。

ちがうだろ。

確認もしてないだろ。

その存在見たことないだろ。


それに、私(🍠)は

正式に入院の日を聞いてないって。

ババァが伝えたなら

それでいいだろうが。

つーか、

ジジィに聞けばそれでいいだろーが。

何をもって正式なの。

正しい情報を誰かが伝えたなら

それでいいだろうが。

意味わからん。


実際に世話してんの

こっちやぞ??

なにを入院当日になって

イチャモンつけてきてんねん。


頭おかしいにも程があるだろ。


たとえば、家に用意してたとして、

それがなかったらどうすんの。

やらなくていいことになるんか? 

それがないんだったら、

次のやつを用意しなきゃ

持たせられんだろうが。



入院するたびに下着買ってきてんの、

私なんですけど。


そういうこと、

何も知らないのに、

どうして毎回

おんなじこと言ってる人のこと

信じてんの??


冷静に判断できないなら

口挟むなよって思うけどね。



だって、みんな

バカすぎでしょ。

思考がなさすぎて。

鬼姑が言ったことだけ真に受けて

あとは嘘つきだと思ってるわけだよね。


よくそんな嘘つきに

自分の親の面倒見させてんな。


あ、だから鬼姑のお金だけ

芋🍠が管理してるのか🤣


私も自分の親の面倒あるから

あとよろしくって

不意にいなくなってやろうかしら。


そしたら絶対に芋🍠は

弟の嫁さんいるじゃん!!

って言ってくるだろうな(笑)


ってことが、

入院当日にありました。


旦那も言いすぎなんよね。

いい加減親や妹に対して

期待するのやめろって

言ってるんですけどね。



さてさて、波乱の入院生活の

はじまり、はじまり〜




つづく