ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して31年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ 


ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。


それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

280名ほどの方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はインスタでもアメブロでも

メッセージください。


 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 


ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆



 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

おはようございます☀

鬼ヶ島先住民の

「てち」です。


今年のお盆

きましたね。


3年ぶりに帰省

なんて人も

案外多いのではないでしょうか。


結婚してからお盆は

嫌な思い出しかありません。


義芋の接待を強いられ

楽しくもない時間を

永遠に働かされる。


そんなイメージしか

残っていません。


昔はおじいちゃんおばあちゃんの家に

遊びに行って、

従兄弟たちと馬鹿騒ぎして

お経上げてお墓参りして

花火したり、

盆踊り行ったり、

楽しい思い出ばかりでした。


お盆=楽しい

というイメージが


結婚してからは

お盆=地獄

となりました。


我が家には仏壇はありません。

逃げ舅が、長男ではないため

引き継ぐものがないからです。


なので、

お盆に泊まりに来る義芋家族は

何しに来るんだろうと

いつも思っていました。


ただでさえ、

しょっちゅう来ているのに、

泊まってまで来る必要が

あるのかと

疑問で仕方ありませんでした。


それなのに、

鬼姑からは

👹嫁っていうのは

帰ってくる娘をもてなすもんだ


と言われて、

私も娘なんだけど

と思ったことは

一生忘れません。


自分だって、

嫁の立場のくせに

同居なんてしていないから

もてなしたことなんて

一度もないくせに。

と、思ったことも

一生忘れません。


そういうことを

平気で私に言ってくる

無神経さが

昔から大嫌いでした。


幸い今は

正月だお盆だと

理由をつけて

泊まりに来ることはなくなったので

平和に過ごせていますがね。


ここまでもってくるまでは

相当大変でしたけどね。


さてさて、

今まさに

そんな大変な思いを

義実家でしている方が

いらっしゃるのではないでしょうか。


今年もコロナで免れた方も

今年は避けきれなかった方も


どうぞ言いたいことを

吐き捨てて行ってください。



今年も愚痴のツボ

解禁いたします。


コロナならではの愚痴も

きっとあると思います。


コメント欄で

お待ちしております。


 

ストレス解消 グチの壺 DX | 愚痴の壺 ぐち 壺 つぼ ツボ SAN3193 おもしろ グッズ 面白 壺 陶器 花瓶 容器 おもしろ雑貨 保存容器 かわいい インスタ映え インテリア プレゼント ギフト キャニスター おしゃれ ストレス解消グッズ ストレス発散 1680

 





 行けない方はこんなのもありますよ

  誰か送って🤣

  これも好き