結婚と同時に義両親と同居して31年。
自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に
地球と鬼ヶ島の平和を守る
『てち』と申します。
よろしくお願いします。
鬼ヶ島初上陸の方は
ここでは基本的には
同居の愚痴を綴っています。
もともとは宇宙人の生態記録でしたが
鬼姑も80歳を超え
この頃は介護記録に
変わりつつあります。
それと、
宇宙人にならないようにという
私の記憶バンクでもあります(笑)
ママ友との確執を記録した
PTAシリーズもあります。
ご近所付き合いで
悩めるママの参考になればいいなぁ。
たまに、良い娘を演じたい義芋が
へんてこなエサ(2代目宇宙食)を
鬼姑に運んできます。
鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので
元祖宇宙食をご覧になりたい方は
宇宙食専用のInstagram
をご覧ください。
techi459
で、検索してね![]()
鬼さんマークが目印です![]()
※インスタ申請時には必ずメッセージください。
となっていますが、メッセージなしで
250名ほどの方が申請されています。
メッセージのない方は承認しておりません。
心当たりの方はインスタでもアメブロでも
メッセージください。
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
ムカつくことがあったり
思い出したことがあったら
いつでも吐き出しにきてね😆
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
おはようございます☀
「てち」です。
お祝いメッセージを
たくさんいただきまして
ありがとうございました。
もうみなさん、
親戚のおばちゃん感覚で
見守ってくださっていたので
コメントいただき
とっても嬉しかったです。
ありがとうヽ(=´▽`=)ノ
生まれる前から
成長記録アプリを
ダウンロードさせられました。
嫌なんだけど、
鬼姑もそこのグループに入ってます![]()
モンキチが
ダウンロードさせていました。
そんな、小さなことすら
仲間になりたくない、、、
と、真剣に思ってしまいました(笑)
コロナ禍での出産で
しばらくは会えないけど
そのアプリにお嫁ちゃんが
毎日写真や動画をアップしてくれるので
会っているような感覚に
なります![]()
そーいえば、
私は毎日CANONのカメラで
モンキチたちの写真撮ってたなぁ。
生まれてから1歳までが
人って一番成長するんですよね。
そう聞いたので、
毎日撮ろうと思って
頑張って撮っていたんです。
昨日と今日は
変わらないように思えても
1枚目と365枚目は
確実に変化してる。
そんな毎日を記録したかったんです。
デジカメじゃない時代だから
フィルムカメラですよ🤣
現像しないとピンボケすら
わからないやつです。
それをアルバムに
365枚並べてね。
コメントも書いてました。
今はそれをスマホひとつで
済ませられるんだから
いい時代ですよね。
しかも、郵送しなくても
写真があちこちに届く。
孫が生まれたので、
そのモンキチ(上の子)のときの
365枚のアルバムを
モンキチに渡したんですよ。
モンキチ、
なんて言ったと思います?
🐵いらねぇ〜~~
ですよ。
ひどい息子だヽ(`Д´)ノプンプン
とはいえ、
受け取らせましたけどね![]()
自分の子供と比較して
成長具合を楽しみなさいと
渡しました(押し付けました)![]()
いらなかったら自分で捨てろと
言っておきました。
30年前と今の
アルバムのあり方が違いすぎる
というお話でした(笑)
時代は変わった![]()
それでもこういうのやっぱり好きだな😆
孫にはいいものを![]()

