ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

結婚と同時に義両親と同居して30年。

自分勝手で傍若無人な宇宙人を相手に

地球と鬼ヶ島の平和を守る

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ🎵

 


ここでは基本的には

同居の愚痴を綴っています。

もともとは宇宙人の生態記録でしたが

鬼姑も80歳を超え

この頃は介護記録に

変わりつつあります。


それと、

未来の自分

宇宙人にならないようにという

私の記憶バンクでもあります(笑)

 

ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

ご近所付き合いで

悩めるママの参考になればいいなぁ。

 

たまに、良い娘を演じたい義芋が

へんてこなエサ(2代目宇宙食)を

鬼姑に運んできます。

鬼姑は、すっかり料理をしなくなったので

元祖宇宙食をご覧になりたい方は

宇宙食専用のInstagram

をご覧ください。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 ※インスタ申請時には必ずメッセージください。

となっていますが、メッセージなしで

多数の方が申請されています。

メッセージのない方は承認しておりません。

心当たりの方はメッセージください。


 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 


ムカつくことがあったり

思い出したことがあったら

いつでも吐き出しにきてね😆



 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんばんは😃🌃

「てち」です。


とうとう我が家にも

ケアマネさんが

やって来ました。


そして、

ずっと話を聞いてもらって

相談に乗ってもらっていた

包括センターの方も

一緒に来てくださいました。



朝、置き手紙をして

私は仕事に行き、

午後から早退して

帰ってきたのでした。


義芋が留守中に来たみたいで

薬がないと言い、

かかりつけ医に

連れて行ってもらったようでした。



義芋からラインが来ていて

時間があったから、

かかりつけ医に連れてったよと

報告がありました。

(そんな報告いらん💢)



そして、脳神経内科で

出されていた薬を

かかりつけ医で

出してもらっていいかと

私に聞いてきていました。ラインで。


仕事中に携帯を触れないので

そんなラインしてきても

答えられないし、


そもそも私、医者じゃねーし(笑)

私が処方箋書いてるわけじゃねーし(笑)


と、笑ったことは

義芋は知りません(笑)


かかりつけ医で

相談すればいいことだし、

かかりつけ医が

判断してくれればいいことだよね。


そんなことも判断できないんだ。

と、やっぱり義芋のことを

アホだなと

確信したできごとでした(笑)


というわけで、

よそ行きの格好をしていた

鬼姑と一緒に

ケアマネさんたちを

お出迎えしたのでした。


包括センターの人が

選んでくれたケアマネさんは

ベテランのおばちゃんでした。


4人でテーブルに座り

話を始めたのは

もちろん鬼姑です。


👭今日はどうして

私達が来てるか知っていますか?

と聞かれて


👹うん、知ってるよ、

この人の置き手紙があったで。


👩(いや、そーゆーことを

聞いてるんじゃねーだろ(笑))


👭どうですか?

最近何か困っていることとか

ありますか?


👹別に何にも困っとらんよ。

この前病院いって、

4本も注射打って、

それでおかしなってまって、

これはいかん!って

大きい病院に行かされたんだわ。

でも大丈夫だって言われて

もう行かなくてもいいんだわね!


👩(え、何、その作り話

ごちゃまぜやん、、、)


と、ここから始まり、

鬼姑の生い立ちやら、

仕事のことやら

結婚生活やら

話を聞かれていったのですが、


もーねー話しだしたら

止まらん、止まらん。


すると、

このお二人、

なんて言ったと思いますか?


👭すごーい!

お話、すごく上手ですねー!

いつまでも聞いてられるわぁ。

もっと色々と聞かせてほしいわぁ!


👹えぇ?そぉ??

そんなに上手かぁ??


👩((´⊙ω⊙`)!)


👭うん、ほんとに!

すごくお話上手ですねぇ!

流れるようにお話されて。

もう、続きが聞きたくて

しょうがないわぁ。

でも、私達も時間が決められてるんだわね。

だから、聞きたくても

全部聞けないから、

今度また話聞きに来るわね!


👹そぉ?

そんなに聞きたい?

いいよーいつでもー。


👩(この人たち、プロや、、、)


👭それでね、

鬼姑さんは一年後の自分って

どうなってたいと思う?


と、聞かれたのです。


鬼姑は

👹このまま自分の自由気ままに

過ごしてたいよ!


👭デイサービスとかは興味ない?


👹私はまだ、そういうのはいいわ。

この辺の人たち

みんな行っとるけど、

私はまだ、そこまでじゃないし。


👩でも、外で刺激を受けること

したほうがいいって

病院で言われたじゃん。


👹でも私はそういうのはいい。

自分で自由に好きにしてたいから。


やっぱりこうなるかー

と、ガックリした私。。。


すると、

このプロのお二人が

本領発揮してきたのでした。




つづく。。。



管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

 宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット『ウェルネスダイニング』

 小樽洋菓子店舗ルタオ