同居の愚痴をぶちまけつつ
桃太郎の修行を重ねる
『てち』と申します。
よろしくお願いします。
鬼ヶ島初上陸の方は
ここでは基本的には
鬼姑の日常を綴っています。
宇宙人の生態記録です。
それと未来の自分が
宇宙人にならないようにね(笑)
また、ママ友との確執を記録した
PTAシリーズもあります。
ときどき、宇宙人鬼姑が
おかしな実験を繰り広げるので
その観察記録も綴っています。
宇宙食シリーズとして大人気です😆
半分謎解きみたいに
なってますけど(笑)
宇宙食専用のInstagramも
始めました。
techi459
で、検索してね
鬼さんマークが目印です
※インスタ申請時には必ずメッセージください。
メッセージのない方は承認しておりません。
※ブログのコメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
こんばんは😃🌃
「てち」です。
嫁の気持ち一覧に
たくさんのコメント
ありがとうございます❗
いつでも歓迎ですので
吐き出しにきてね。
さてさて、
繰り返される鬼姑の奇行。
迷惑をこうむるのは
いつも嫁。
この定説を
いつかひっくり返したいと
思い続けて早、30年。
自分の親よりも
長い時間を過ごす羽目になろうとは
24歳の小娘の私には
想像できませんでした。
私の我慢の上に成り立っている
この鬼ヶ島改め、てちヶ島では
かなり旦那が私に
頭が上がらなくなってきているのは
感じております。
これを、俗に「鬼嫁」と
言うのでしょうかねぇ。
いやいや、
鬼嫁の称号は
義芋こそぴったりなので
あいつに譲るとして、、、
そんなことよりも、
見ていただきたい。
皆様からのコメントにより
あの物体をとうとう強化
致しましたとも❗
あれですよ、あれ
ホントはね、
鬼姑のために
一円だって使うの嫌なのよ。
だからね、110円なんて
ほんとにもったいないの。
どぶに捨てる方がましなの。
道で落とす方が
清々しいのよ。
だけど、
皆さんからのコメントで
実験を繰り返すよりも
ストレス軽減の方が優先かなと。
自分のために110円使ってみました。
見て見てー🎵
家中のやつに
貼りたくなったわ🤣
ゴールデンウィークは
実家にひとりで行くことにします。
お互い、自分の親の面倒をみる。
だって、鬼姑から、
親を大切にしろって
お手紙もらったしね🎵
だから、期待に応えないとね😆
行ってきまーす😆👍️✨
カラフルー✨
かわいい🎵
これもかわいい🎀