🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




理不尽の旅路 



こんばんは🌃

「てち」です。



逃げ舅の葬儀を記録しています。

私にはどうでもいいこと

やることは次から次へと、、、

嫁は雑用係なのか?

私が泣けたのは、、、




逃げ舅の葬儀は

結局、なんやかやと

旦那関係の人も多く

240万ほどかかりました。


鬼姑はかたくなに

👹私は苦労させられてきたで

じーさんのことには一銭も金は出さん!!


と、葬儀の間もあらゆる人に

自慢気に話していました。


義芋は、ハナから関係ないと思っているので

もちろんノータッチ。


全て、私たちで支払いました。


そこまでして

金のない逃げ舅のために

葬儀する必要あったのか?

と、いまだに疑問です。


介護費用も医者代も

私たち夫婦が

理不尽なお金の使い方を

ずっとさせられてきているので


毒親もってる旦那は

ほんとにかわいそうだな、、、

と思います。



親が亡くなったということで

しばらくは仕事も公に休めます。


嫁の私にできることは

ほぼ無いのですが、

諸々の書類の整理とかやっていました。

それと、逃げ舅の荷物の整理ね。


衣類も全て、下着やらなんやら、

私が用意したものだからね。

私の自由にしていいでしょ。


とりあえず、

衣類をポイポイ袋に

詰め込んでみました。


結局誰も着ないし

いらないですからね。


そしたら、

旦那が、ベッドも処分するって言い出して。


え、まってよ。

このベッド、私が買ったんだけど。。。

家を建て替えた時に

私が買いに行ってますけど???


この先、誰か泊まりに来た時も

使えるし、

無くすことないのでは??


って思ってたけど、


鬼姑まで、

👹このベッド邪魔だから

私は部屋を広々と使いたいから

捨てていいわ!


とか言い出す始末。


あんた、金払ってないから

気安くそういう事言うんよ。。。


なんだ、こいつら💢

って、正直思いました。。。


けど、二人とも

私の言うことなんて

聞くわけないのです。。。


そういうとこ、親子なんよね。。。



仕方ないので、

リサイクルショップに連絡して

破格ですが

引き取ってもらうことにしました。

(なんか、これも理不尽。。。)



そんなこんなで

理不尽続きなわたくし。



しかし、

まだまだこのあとにも

理不尽が待ち受けているのでした。。。






てちの気になるものグッズ


 かわゆい🩷

 


 


 

 


  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




葬儀に涙した訳 



おはようございます☀️

「てち」です。



義親の葬儀について

記録しています。



自分の親のときは

仮通夜から葬儀まで

ずっと斎場に泊まりきりだったけど


義芋は一泊もしませんでした。


こういうときは

兄と妹で色々相談して

決めるんじゃないの???


私は基本、弟任せでしたが

何かを決める時には

相談されていましたけどね。


旦那と義芋の

兄妹関係も、それほど良くないから

こうなるんですかね。


昔はそうでもなかったんですけどね、

鬼姑絡みで、

鬼姑から悪口を吹き込まれるうちに

義芋の態度が変わっていったように

思います。


片方だけの話を

鵜呑みにしている義芋に

聞く耳なんて無いだろうし

今更話すこともないけどね。


葬儀は

それほど人も来ず、

昨夜の溢れかえる駐車場とは裏腹に

ちょうどいい感じの人数でした。


火葬場などへ行くから、

私も葬式の日は洋装で。

気楽に動けますからね。


旦那は必死に喪主の挨拶を考えていました。

葬儀社の方の提案で、

孫代表も挨拶したらと

モンキチ(長男)も

逃げ舅との思い出を語っていました。

それが一番泣けたかな。


いや、そこでしか泣かなかったなわたし。


入院中の逃げ舅に

面会に行っておいでよと

モンキチに言っていたのですが、

後回し後回しになるうち


施設にも病院にもモンキチは

行けなかったんですよね。


それが、後悔として残っていたようで。


モンキチは

特に逃げ舅から可愛がられていたので

余計にそういう思いはあったかもしれません。


これが最後になるかもしれないなんて

思わないで過ごしていることが

たくさん最後になっている。

また今度行こうねが

お別れの挨拶になっていたり

またやろうね!が

お別れの言葉になっていたり。


今日と明日は変わりないかもしれないけれど

離れている人と会うことは

もしかしたらそれが最後なのかもしれない。


モンキチのスピーチを聞きながら

そんなことを思い、

亡くなった自分の父を思い浮かべて

涙が出てきました。


周りから見たら、

逃げ舅に涙しているように

見えたことでしょう。。。

(全然違うけど)



親戚は、

逃げ舅の妹たちと、

鬼姑の弟や妹たち。

逃げ舅や鬼姑の実家も、

世代交代が進んでいて

私はあまり面識がない人が

多かったです。


火葬場から帰ってくると

食事です。

この数も、前日には

きっちりしなくてはいけなくて

通夜の時に

「火葬場にはきていただけますか?」

と、親戚に聞いて回らなければなりません。


火葬場のあとの食事の頃にはもう

少し疲れが出てきていました。


親戚と食事をして

お見送りして片付けて、


荷物を積み込み自宅に帰りました。


やれやれと思う間もなく、

逃げ舅のものを片付けると言い始める

鬼姑と旦那。


明日にして。。。

と、その日は疲れた体を

休めることに専念しました。



葬儀後のバタバタは

まだまだ続くのでした。。。



てちの気になるものグッズ

 

 

 


  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




通夜のバタバタ 




こんばんは🌃

「てち」です。



逃げ舅の急死により

バタバタとした数日間を

思い出しながら記録しています。




通夜には着物を着ようと思い立ち

自宅に戻って支度をしていました。


喪服は以前にも着たことがあり

全て揃っているはずだったんですが


なぜだかどこを探しても

帯締めと草履がない。。。


引っ越しのとききっとどこかに

しまい込んでいるのでしょうが

探すことがどうしてもできませんでした

(´;ω;`)


仕方ないので、

まだ時間もあることだし

帯締めだけ買いに走りました。

その方が早いかなと。。。


草履はなんとか葬儀場で

レンタルできるようだったので

お願いすることにしました。


帯締めを買いながら、

鬼姑のときには

いつでもバッチリなように

これを機にしっかり準備しておこうと

心に誓いました(笑)



そして、

こういうときは私も

コマとしてやつらを

使いますよ、

義芋と鬼姑を( ̄ー ̄)ニヤリ


性格悪くても、

美容師ですからねぇ。


利用させてもらいます。


ちゃっかりヘアセットと着付けを

やってもらいました。


自分でも着物、

着られるんですけどね。


義芋の着付けは

ちょっと苦しいんですよ。

だからホントは嫌なんだけど、

自分である程度やっても

直されてしまってね💢


自分が楽な位置にしてんのに

直すんじゃねぇよ💢


とか思いながら、

義芋の隙見て

引っ張り直してましたけど(笑)


そして、

お通夜が始まりました。


お通夜は、ほぼ旦那の関係者で

埋め尽くされ、

斎場に入り切らない人で

溢れかえりました。


たくさんの方に

私の作った思い出コーナーも

見て頂くことができ

きっちりと喪服姿も

親族に見せることができ、

私としては満足なお通夜でした。


この日は

私も斎場に泊まりました。

旦那しかいなかったので

私も泊まることにしました。


一旦、鬼姑とポチを

自宅に送り、

自分もお風呂まで済ませてから

また斎場に行きました。


旦那はずっと葬儀場にいたけど、

行ったり来たりしてた私のほうが

大変だったんじゃないかと

こっそり思っています。。。


通夜の日は

夜12時近くまで来客があったので

それなりに大変でした。


いよいよ、葬儀です。


てちの気になるものグッズ


 一式レンタルもあるのね


 便利な世の中だわ

 

お花をわざわざ直接持ってきてくださる方もいて嬉しかった



  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




タイトル 



こんばんは🌃

「てち」です。



逃げ舅の葬儀にあたり

連日の宿題漬けの私。


★宿題1

★宿題2


冷たい人間だと思われようが

ほんとは逃げ舅の葬式なんて

どうでもいいんですよ、わたし。。。


ただ、ただ、

かわいそうな旦那のために

色々とやっているだけなんです。

毒親をもった子供って

こんなにも不憫なんだなぁと思いながら。。。

そう思いながら旦那を眺めています。



2つ目の宿題は

とりあえず、逃げ舅の写っている写真を

絞り出すことでした。



スマホから顔検索しても

最近のものは数枚。。。


しかし、それではあまりにも、、、

なので、

もんきち(長男)やポチ(次男)の

古いアルバムから

逃げ舅が一緒に写っているものを探し


なんとか、ある程度の枚数を

集めることができました。



だって、逃げ舅は基本的に

家から逃げていたので

一緒に誰かと写真に写ることなんて

殆どなかったんですよ。


そんな中で、

よくぞこんなに探したわ。。。

誰も褒めてくれないけど。。。


そして、翌日旦那と100均にいき

ある程度の飾りつけ用具を買い

パネルにコメントをつけながら

展示しました。


写真見せたいくらいだけど

さすがにここでは

載せられないので。

パネル3枚作りました!

そこに飾った写真には

義芋は1枚もないのが

私のささやかな嫌味だったりする。



だって、こういうことやるのは

普通、娘だろ。。。

と思いながらね。。。


もはや、このときには

私は自分の称賛のためだけに

やってましたね(笑)

逃げ舅を偲ぶ気持ちなんて

なかったかも。。。内緒だけど。。。



そんなこんなで

通夜と葬儀を迎えることになりました。


飾り付けもバッチリ

親戚への連絡もバッチリ

私の職場には家族葬と伝えたので

誰も来ないことは確定。


しかし、これがまた

旦那の関係者がかなり来そうな予感。

それも、お通夜に。。。



私は、

葬儀で着物を着ようかと思っていましたが

人がたくさん来る時に

着たほうがいいなと思い

お通夜で着物を着ることにしました。




てちの気になるものグッズ

 葬儀って突然で慌てるよね

 

 これくらい大きいのがいい

 


 ひとつあるといいよね

 


  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。






🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!



※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。




連日出される宿題 



こんにちは☀️

「てち」です。



逃げ舅の葬儀のお話の続きです。

前回のお話はこちら↓↓↓



葬儀場からいったん自宅に戻り

逃げ舅の写真を探します。



以前、

金婚式ということで

2人で写真館で撮ったものがあるので

(写真館の支払いは私たちね😑)

それでいいかなと思っていました。


これでいいかと

ラインで義芋にも聞くと


🍠今のじいちゃんじゃないよねぇ

と却下されました。。。



はっきり言って、

じぃさんの写真なんて

殆どありません。



何処かに出かけるわけでもなかったし、

一緒に撮りたいとも思わなかったし、

たまに撮ってたのも、

おかしな行動の証拠写真?くらいで。。。



当然、鬼姑にも

写真なんてあるはずもなく、

スマホに入ってる逃げ舅の写真を

必死に探しましたけど

入院したベットでポチ(次男)と

ボクシングみたいな真似してるのしか

ありません(;´∀`)



義芋に無いかと尋ねたら、

逃げ舅が施設に入ってから

無理やり外出許可とって

自分の家に連れて行った時の写真を

出してきました。



施設に入る前はノータッチだったのに

こんなに連れ回してたのかと

写真を見て呆れましたけど。。。



けど、遺影になるような

写りの良いものはなくて、

どうしたもんかとゴソゴソと

逃げ舅の荷物をみていてふと、


デイサービスで撮ってもらった

誕生日の写真がいい顔してたなと

思いつきまして、


探すこと30分。。。


ようやく見つけました。


こんなことで必要になるんだなと

鬼姑のデイサービスの写真は

保存しておかないとな。。。

なんてことを思いました。。。


ま、鬼姑のときは

義芋の好きにさせればいいけどね。



そんなこんなで

夜中の1時頃には

ベットに入ることができました。



翌日は仮通夜なので、

ゆっくりと葬儀について考える時間もあり

慌ただしくなく良かったです。



そして翌日、、、

鬼姑が薬がないから

病院に行きたいと言い出し

連れて行くことに。


主治医だった先生にも

逃げ舅のことを話せるし

ちょうどよいかと

斎場に行く前に午前中に連れて行きました。

日程に余裕があったので

こんなこともできたわけです。


看護師さんも

逃げ舅の死亡には驚いていました。

💉施設に入ったばっかりじゃなかった!?

と、本当に驚いていました。


そして、なぜだか

鬼姑の血圧がかなり高くなっていて

🧑‍⚕️葬儀の間、気をつけてね

と、先生から言われましたが、

なんなら一緒に済ませたいわ

と、心の中で思っていました。


斎場にいる旦那の

お昼ご飯などのこともあるので

鬼姑は家に送り届け、

斎場に来るなら義芋に頼めばいいやと

私だけ斎場に向かいました。


基本的に

葬儀に関しては

全て旦那が取り仕切っていて

(もちろん支払いも私たち。。。)

あ、香典返しなどは

センスのない旦那に代わり

私が選ばせてもらいましたけど(笑)


通夜葬儀の話の中で、

斎場の担当者から

🧒思い出の品やゆかりのものを

飾られますか?

と聞かれました。



私は他人である嫁だし

どうでもいいやと思っていたので

👩いや特に。。。

と私は言っていたのですが


私が実父の時に

思い出コーナーを作っていたのを

みんな知っているので


👨なんかちょっと作って

と、旦那に言われ

渋々やることになりました。


あーーーこんなときは

ゆとりのある葬儀日程は

鬱陶しいなと思うのでした。。。



その日はもんきち(長男)も

斎場に泊まり

わたしはまた、

宿題を抱えて家に帰ることになりました。


なんでやねん、、、



つづく。。。



てちの気になるものグッズ

 ペットになら課金するけどな。。。

 

 










  おすすめ記事はこちら


☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください



  インスタはこちら

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。