今年二回目のお茶会 | ぱんりこ亭2019

ぱんりこ亭2019

スウェーデンでの子連れ2年単身を終え(2017-18年)日本に帰ってからはランニングに加えてトライアスロンをスタート。そしてコロナで猫が家族に増えました!レース、猫ネタ、グルメブログです。

今年はなんと連続でお茶会に参加。

 

の前に、朝6時半出発の自走で、行ってきました大杉走輪のライド。どれくらいぶり?の外乗り。末広公園から十万辻へ。私はそれでお腹いっぱいでしたが、もちろん皆さんはその後もさらにクライムされたそうです。

 

そして今日のお茶会は北大路の一光堂さんにて。

待合のお軸。江戸後期のものだそうです。

まずは干菓子が出てきました。お正月らしい取り合わせ。俵屋吉富さんだそうです。

主菓子はこちらもお正月らしい花びら餅。菓子鉢もきれい。

道具がおそろいで、清閑堂窯の作品とのことでした。お正月らしい華やかな模様でした

蝋梅と椿。今年は椿が不作だそうで、やっと探し当てた一輪だそうな。

さらに副鈴と龍香合。お正月ですね。

お軸は亭主のお名前のご縁もあり、松鶴契千年。淡々斎書。

加賀蒔絵のお茶入れ。蓋の裏側には千鳥の模様が。本当に細かい手仕事です。

お茶碗もどれもお正月らしい柄で、一番右はお道具とおそろいのもの。

二服目は自分の好きなお茶碗でいただきました。私は一服目が一番右の辰だったので、二服目は永楽のしめ縄をチョイス。

最後は皆さんでぱちり。

お土産に上賀茂神社の干支のおみくじをいただきました。大吉!待ち人は来るのが遅いし、失せ物はものにかくれて出てこないけれど、「本業をよくまもって静かに時の来るのをまてば開運疑いなし」とのこと。

龍が可愛い。

このようにお道具やお菓子を一覧でいただけるのが一光堂さんならでは。なんと英語バージョンもありました。
image

お招き、ありがとうございました!