トイレトレーニング | 自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

アロマを生活に取り入れた
一家にひとり大切なセラピストライフ

新潟県上越市から

ライフオーガナイズをお届けしています。



今回は

我が家のトイレトレーニング。

 

家にいる間は無理をしない!

を大切にしています。

 

 

なので、子どもが

パンツを履いていたのに

突然オムツに履き替えて

用を足すことがありますが

それもよしとしています。

 

 

それでもトイレでできた時には

ちゃんと褒めるようにしています。

 

できた時はトレパンマンについている

シールを活用したり

シールを貼った後は

ごほうびが待っていることもあります。



トレパンマンシール集めをしてたり




トイレ脇に設置した

トレパンマンシールシートももう3枚目。


このシートが出来上がると

プリンセスオムツが履けたり

パパのおつまみのおこぼれがもらえたりします。



スミレさんはそれで俄然やる気が湧くようです。



保育園にいる間は

“おねいさん”として頑張っているようなので

家にいる間は無理せず

教えてくれるのを待ってます。


それでもたまに怒ったりしちゃいますが(笑)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

…*…*…*…*…*…*…*…*…

 

 

LINE@はじめました。

こちらからもお問合せが可能です。

 

 

 

 ★アロ魔女ニュースレター配信中★

 

 

 

 

 

★マザーズコーチングスクール開講中★