ベルギーや北フランスの料理、お菓子 | 埼玉県幸手市のフランス菓子教室 Teatime Princess

埼玉県幸手市のフランス菓子教室 Teatime Princess

お菓子作りをもっと楽しく、もっと華やかに!
美味しいフランス菓子を、やさしく作る教室です。
お菓子作り初心者の方もお待ちしております。

年明けから教室関連のやること山積みでして、生徒さんへのメールの返信もやや遅れ気味ですみませんあせる

とは言いながら今日はお勉強の日。

今年からフランス菓子を中心にフランスの食文化、歴史、フランス各地の特徴などをより一層深く勉強することにしました。
 
今月から早速まずは北フランスやベルギーの料理やお菓子について習いました。


ベルギーのビールや北フランスのお砂糖ベルジャワーズと共に牛肉をじっくり煮込んだカルボナード。
本来はベルギーでは大量に出てくるポテトが添えられたり、お肉の下にはパンデピスをスライスして敷いてから煮込んだり。いつか現地で食べないと!


ベルギーのゴーフル。
先生のアンティークのゴーフル型で焼いて頂きました。


こちらは北フランスではないですが、クルミが有名なローヌアルプ地方のお菓子。
地方菓子ってどのお菓子も作りやすくて優しい味照れ



いつか現地を旅して五感で体験したいものです。
早く自由に行き来できるようになってほしいな。




レッスンのご案内をご希望の方はこちらのフォームよりお申し込みください。

ご登録はこちらです。

 

 

 

 

 

最新のレッスン情報

週末のお菓子教室

Teatime Princessへようこそ!

 

ピンクマカロンお菓子作りが初めての方も、

どうぞお気軽にご参加ください。

 

ピンクマカロンおひとり1台作る実習形式で、

お菓子作りのコツを体感しながら学びます。

 

ピンクマカロンお菓子の歴史やストーリーも学びます。

プレゼントする時、

大切な人と一緒に食べる時、

お菓子のストーリーも添えたら、

きっともっと素敵な時間になるはずです。

 

 

お菓子をもっと上手に作りたい!

お菓子のこともっと知りたい!

そんなお菓子大好きな生徒さんを

心を込めて指導致します。

  

 

 

ぜひレッスンにいらっしゃいませんか?
レッスン情報はこちらです。

ピンクマカロン最新のレッスン情報ピンクマカロン

 

 

 

 

2021年度「PUR NATUR」公式認定アンバサダー就任!

 

ベルギー産の高品質オーガニック発酵バター「PUR NATUR」のブランドアンバサダーに就任致しました。

美味しいバターはすでに多くの生徒さんに評価頂いています。 「PUR NATUR」を使ったレッスンや、お菓子のご試食も行っています。

 

image

※HPより画像を拝借しております

 

ピンクマカロン教室のご案内はこちらです。


なお、今後のレッスン情報、優先受付などをご希望の方は登録フォームよりご登録ください。

 

ショートケーキご登録はこちらです。


ご登録頂きますと、レッスンの優先受付や、限定公開アカウントでのインスタライブ無料レッスンやその他レシピ無料配信などの特典(いずれも不定期)をご利用頂けます!