茨城県行方市で30代以上の女性から多く支持を受けている美容室ティアドロップの店主ケイゴです♪生えてきても目立たない白髪染め、癖毛を味方に付けるカットなど、悩み解決を得意にしています^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり実施しています。
1、出勤前の体温計測
2、アルコール、次亜塩素酸による店内除菌(お客さんさん入れ替わるごと)
3、お客さんの手指除菌
4、マスク着用
5、定期的な換気
※マンツーマンサロンですのでイスは1つです。開店依頼、1人お帰りになってからまた1人迎えてとお客さんがかぶらないように営業していますので、もともと感染リスクが少ない営業の仕方をしています♪
加えて上記のような予防を徹底しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日はDIYブログです♪
今回もオーダーいただいての作製です^_^
オーダーしてくれたのは、ありがたくも過去2回もオーダーしてくれてる青森県の同業者のお友達
スペースGLAY
シュンさん
今回はウィスキーを飲む木製のタンブラーをオーダーしてくれました♪
正直木製のコップのようなものは作ったことないので、かなり探り探りになりますが頑張ります👍
だいたいこんな感じで作ろうと思います^_^
↓
使う木材はホワイトオークの角材
ウィスキーの樽に使われる材料なので、今回のオーダーにはピッタリです!
割れてない部分を選んで割れないように穴開けます
↓
その後も微調整繰り返して…
ようやく形も整い
仕上げは…
飲み物を入れるので人体への安全性も考えて、仕上げは「蜜蝋クリーム」を塗って、防水と木材保護をしてあります♪
かなり苦戦しましたが無事完成しました
こんな感じに♪( ´▽`)
↓↓
↓↓
シュンさん!3度目のオーダーありがとうございました♪( ´▽`)
これもまた味が出てくるので、末永く楽しんで下さい^_^
青森県の美容師シュンさんは毎日ブログ更新しています!是非見てみてください♪
↓
お店の場所はこちらをクリック
↓↓↓
〒038-1305 TEL0172-62-6683
青森県青森市浪岡大字杉沢字山元304-2
※KEIGO DIY FACTORYの活動…
現在KEIGO DIY FACTORYと言う工房を設け、小物や家具のオーダーを受けて作製しています
いただいた作成費は工房の運営費を除いた全額をボランティア活動費や災害支援をさせていただいています。
おしまい♪
LINE予約はこちら