GW前半?に、雲仙旅行にいってきました。
10年ぶり!!
ミヤマキリシマがまだ満開じゃなかったー
GW後半のほうが綺麗だったかも!?
いろいろ書きたいことは
山のようにあるのですが、、、
とりあえず、、、。
島原のまるいち味噌が
めっちゃ美味しかった!!
島原のお味噌みたいですね!!
昨日初めて飲んで
え、めっちゃ好みなんだけど!!!!
ってなりました。
ちなみに今までの
No.1は、熊本のホシサンの
百年の蔵麦が好きなんだけど、、、
最近買えてない。
福岡売ってないもーん😭
また熊本行きたいと思っていたけど
島原のマルイチ味噌も
めっちゃ好みでした!!
えーどうしよ。お味噌なくなったら
また島原旅行!???笑
雲仙ハムは、福岡のコスモスでも買えると思って
買ってこなくて
島原牛乳は、仲居さんから
ドラモリにあるよって教えてもらって
買ってきました。。。
島原牛乳🥛は、諫早でも買えるっぽい!??
↑ドラモリ愛野店
またゆっくり書きます。
ちな、お宿は、
九州一の名旅館と言われていた!?
あのはんずいりょ←変換できない
に泊まりました🙌
バブルの頃の贅を尽くした本気の名旅館でした!
最近は?なんとなく雰囲気を高級っぽくした感じで高級旅館風←を演出している?ような旅館が増えている中で、本物を追求しまくった?贅の極みみたいなバブル時代ならでは、の旅館でした。
一生に一度、の贅沢でした。