himidori* -400ページ目

元気になれる*


himi+handmade-ガーデンクォーツ人気ブログ

元気いっぱいのCMを見つけました。

今はこんな大騒ぎ・・・なんて
そんな気分じゃない人も
大勢いらっしゃるでしょうが
いつの日か・・・
東北地方でも
日本がつながっていることを
喜び合えますように*



ナチュラルコップ袋*


himi+handmade-マリンランチセット

おはようございます。

しばらくはTVから離れられなかったのですが
一日に数回ニュースをチェックするだけにしています。

気になるニュースは多いけど
同じ電気を使うなら
TVを見るより
私にとってはミシンに向かう方がはるかに落ち着きます。


とりあえず頼まれモノ。
なんてことのないコップ袋です。
オーダー主様はご近所ママですが
特にデザイン的なご指定はなかったので
シンプルに・・・
万人受け?のマリン風です。
男の子向けなので。

イカリマークのチロル。
ついつい可愛いと
買ってあったのですが
うっかり同じものを重複して購入してあったので
材料を整理してみたら
6mもありました(笑)
こうやって
さりげなくタグに使っても可愛い。

どんどん使いたいな♪

こっちの
ガソリンスタンド状況は相変わらず・・です。

開いているスタンドは3分の一程度。
開いているところは
長蛇の列。
1キロとか並んでいるようなところもあります。

お仕事などで
車必須の方々も本当に大変そう。

地元のコミュニティバスも
ガソリン不足で一部路線を運休してます。

被災地に比べると
とても恵まれているとはいえ
動物園も
映画館も休館している状況は
やはり
さみしいです。




隠れパンダの大人ワンピース*


himi+handmade

こんばんは。
震災から1週間が過ぎました。

計画停電は
多くの企業やお店、個人が協力しているためか
思ったよりも少なくて済んでいます。

お店とか病院だとかも落ち着かないし
宅配業者さんも
エレベーターが止まると
高層マンションへの荷物が困るとか言ってました。

近所のスーパーなんかは
停電があれば
15時閉店だの
明日は13時開店予定だの・・・
張り紙がしてあります。
働いていて
夜しかお買いものできない人なんかにとっては
とても不便だろうなぁと思います。


それに物資不足。
最近はパンや卵、牛乳なんかは
一家族1個などと購入制限があったりします。
それでもお店に並んでいないことも多いですが。

うちは今のところほとんど買い物せずに過ごしてます。
少しのお肉や野菜は買いますが。
停電があるから冷凍庫一掃しようと。

パンが食べたいなぁと思うことはありますが・・・
育ちざかり娘もおやつはパンがいいということも多いので。
さすがに今はパンは貴重品だとわかっているので
欲しがりませんが・・・
パン屋さんはあるのですが
いつみても食パン売り切れです(>_<)

今日は運よく
食パンに出会えたので
購入してきました(^ε^)♪

いつも閉店している近所のパン屋さん。
ホテルかなんかに卸しているそうで
いつも閉まってるんですが
半年ぶりに2日間限定で開店してたの。
嬉しい★



画像はオーダーで作成したワンピ。
この生地、ご存知の方も多いかと思いますが
パンダ柄。
パンダ好きはココロ奪われちゃうようなキュートな生地です。


himi+handmade

遠目に見るとパンダ柄だなんてわからないかも?



これは少し前に作ったもので
もうオーダー主様に送ったものだけど
そろそろ手作り復活です。

何を作ろうか・・・
材料眺めていると
シアワセです。