テキストイラスト作成中*
おはようございます。
今少しずつですが
バッグの作り方イラスト描いております。
説明が難しいバッグなので
イラストもちょっと描きにくいのですが・・・
今回いつも使っていたピグマ0.8がインク切れだったので
水性フェルトペンで書いてます。
線が太い・・・ので
どうよ?と思ったけど
どうせPCに取り込んだ後
縮小するので
これくらいの太さでもいいのかも?
新しい発見でした。
ちなみにそのピグマ。
たぶん15年くらい前に購入したもの。
あまり使わなくなったから
なかなかインクも無くならなかったんだけど
物持ちいいかも(笑)
早く
販売できるように
頑張ります。
新作は義援金に回せるように・・・
リネンのフリルワンピース*
おはようございます。
震災前にフリルは縫い付けてあったのに
止まっていたワンピース。
やっと完成しましたぁ
でももう春ですよね・・・
この生地の色、ちょっと重い・・・
こげ茶って合わせやすいから好きなんですけど。
イマイチなんですが
着てみると結構すっきりしていて好きな形です。
私も生地違いで昨年作成したワンピ
愛用してます
宮城の石巻の友人から
無事とのメールが入りました★
とてもパワフルな人なので
大丈夫だよ!と
共通の友人と信じていたのですが
大丈夫でした。
本当に良かった
停電断水配給の生活らしいですが
自宅にいるとのこと。
車が使えないので
自転車で走りまくってるとか
炭水化物異常に摂取よぉと
ちょっとふざけたメールでしたが
明るくふるまう優しい気遣いが嬉しい。
被災地では
健康な人でも
栄養の偏りで
不調を来しているそうですね。
早く日常が戻りますように。
ブラウン系マリンパッチのランチセット*
おはようございます。
コップ袋に続き
お弁当袋。
ランチョンマットやコップ袋に使った生地、
それだけでは用尺が足りなかったので
ミシンパッチしてます。
お気に入りの
イカリマークの刺繍リネン。
お高い生地だったから
ちびちび使ってますが
ポイントになるから
重宝してます。
ドットや無地を合わせて。。。
兄弟分です。
端切れ活用できて
満足な仕上がりです。
- ワックスコード(中)コゲ茶
- ナカムラさんの
- ワックスコードはお手頃価格で
- お洗濯にも耐えるので
- お弁当袋なんかに重宝します。





