himidori* -382ページ目

polka dropsさんの割烹着作ってみました*

himi+handmade
おはようございます。
ひさしぶりにお洋服・・・
といっても割烹着です。

用尺がちょっと足りなくて
袖が短いですが
一般的な割烹着よりも丈も短いのかな?
コンパクトで可愛いです。

無料配信パターンを使用しました。


これからの時期には暑いかなぁと
薄手の生地なんですが・・・
さっき試着してみると
やはり暑かったあせる

自分用ではなく
被災地支援のためのもの。

もう一着
準備中ですが
エプロンの方が涼しくていいかしら?
生地もたくさん必要なので
少ししか作れないですが。
適当な生地も全然なくて。

生地山はたくさんあるのに
バッグ用にセレクトしたものとか
やたらかさばる冬生地とか
ニット地とか・・・
夏服生地があまりないの。


割烹着。
着たことなかったけど
紐がないから
着るのも楽だし
とても便利ですね!
涼しくなったら母親にも作ろうかな音譜
自分用にもね。


リボンのコサージュ*


himi+handmade-リボンコサージュ

おはようございます。
リボンとシフォンのコサージュです。

ブラウン系って
使いやすくて好き。


himi+handmade-ティアラ吉祥寺店納品

高級感のある
素敵なボタンを使ったコサージュ。
ではなく、こちらはバレッタです。

黒をメインに使うのはこれまであまりなかったかも。
夏向きじゃないお色ですが
引き締まるお色なので
ポイントに良さそうです。

画像を撮り忘れたまま
青空個展にお持ちしたコサージュ。
ちぃさん がご紹介くださったいます。
ありがとうございました。



昨日はティアラ吉祥寺店さんへコサージュも納品してきました。
前回の納品は
シュシュとtakaramonoポーチだったので
コサージュ納品は久しぶりです。
今年初めてかも。

グルーやら糸やら
ちょこちょこ買いたいものがあったので
ダッシュでお買いもの。
青空個展の帰りには荷物がいっぱいで
(パラソルまであったし)
買う余裕がなかったので・・・

端切れはいっぱいあるのに
お洋服が作れるような大きな生地は少なくて。
使い損ねた冬生地はいろいろあるんだけどね。
あううう。
また生地が買いたい病なので
近いうちに日暮里に出没するかも。




乙女な樹脂ネックレス*


himi+handmade-白い樹脂ネックレス


おはようございます。
先日の吉祥寺パルコ屋上での青空個展。

強風で全然見て回れなかったのですが
お隣になったAille*Blanche さんからゲット。

乙女な雰囲気いっぱいのネックレス。

お日様を感じるような
蜂蜜色のアクセがいっぱいだったので
そちらにも惹かれたのですが
普段の自分服を考えて
ホワイトをセレクトさせていただきました。

大事にしますラブラブ