ホエールです。
昨日は仕事前朝練カヤックフィッシングの予定が結果ぜんぜん釣れず(笑)そのまま代休いただいて延長線へ・・・
久々の55ハウス!
昨年は意外に出れば毎回のように好結果を出してきたNの海、特に初夏から夏の頭にかけてはずっと青物のナブラが出てそうとう楽しめました。昨年が当たり年だったのか?それとも今年も続くのか?今年も楽しみです!
そんなNの海も3月に入るとワラサなどが入ることがありますが、真冬はどうしても青物や真鯛は厳しい季節。釣り物はけっこう限られてきます。ティップランでイカを狙う、アマダイを狙う、こんなところがセオリー。
今回はNの海でタイラバ(マッケローニ)でアマダイ狙いしたいと思います。
とはいっても、アマダイ自体ここ何年もやっていなかったので、はたして今の僕に釣れるのか?わかりません。
なんでアマダイをマッケローニで釣ろうかと思ったかというと、釣りフェスティバルのbifarrブースでごる!さんがマッケローニで巨大アマダイを釣っていた動画が流れていて、真似してみようと思ったのです。
Bifarrごる!カラーのマッケローニも発売されているのに、実は昨年ほとんど使い込まずに終わってしまいました。唯一、観音崎のロハスさんの大会でマッケローニで真鯛を釣って3位に入ったぐらい。
実は僕はどちらかというとシャクる釣りが好きで、どうしても沖に出るとメタルジグを落としてしまう傾向がありました。
でも、今年はマッケローニ、積極的にローテーションの一角に入れていきます。
それは、やはりbifarrフェイザーが発売になったことが大きい。このロッド、鯛ラバにも良さそうだなと!
Bifarrフェイザーのバーチカルマックス表示が40gとなっているのですが、これはあくまでエギやジグをシャクる前提の場合の表示です。
正直、巻くだけの釣りなら60g〜80gぐらいも対応しますし、ゆっくり上下させるだけの餌釣りでも20号ぐらいの重りまでは普通に使えるはず。
今日はそれを検証したいなと思っていました。
艇はバイキングカヤック・忍(白虎号)
Nの海のフィールド規模を考えるとプロフィッシュ45でも良いのですが、55ハウスから浜までの傾斜がきつく、しかもここ数年で海岸が侵食されて浜が急勾配になっていて、忍がとても快適です。
正直、忍があれば一般的なカヤックフィッシングはすべてできる!
さあ、久々のNの海でのアマダイ探し行ってみましょう。
探る水深は40〜80m手前ぐらいまで。アマダイといえば深い水深が定番ですが、過去に僕がNの海で釣ったアマダイで一番でかかったのは45mぐらいのところで釣ったんですよね。
ということで水深40mを超えてきたあたりからマッケローニ落として巻いていきます。するとすぐにヒット!あきらかにアマダイではないウエイト感と引き・・・
アマダイ狙いの定番の外道、ホウボウとカナガシラはとにかくこの日もよく釣れて、おそらく15匹ぐらい釣りました。でも、なぜかアマダイの外道で釣れてくるとサイズが小さいんですよね〜。ホウボウはけっこう深いところから上げてきても強い魚なのでオールリリースしました。
その後も漕いで漕いで水深50m、60m、70m以上と刻んでいくも釣れず、また60m台に戻ってみたりと体力使いまくり。
Nの海で70mとなるとだいたい出艇場所から4kmぐらい離れています。凪いでないとできない釣りです。
すると、沖でお会いした忍のアングラーさんが!
良型アマダイキャッチしているではないですか〜!さすがです!
聞くと、ヒットルアーはTGベイトとのこと。やはりホウボウばかりでなかなか釣れない状況だったけど水深70mぐらいで釣ったそうです。これは重大なヒントをいただきました〜!アマダイは1匹釣れるとそのレンジでけっこう続く魚種だと思うから。ありがとうございましたm(_ _)m
さっそく70mラインを攻めてみます。
使うマッケローニは60gと80g。bifarrフェイザーは予想どおりどちらも十分対応できました。(たぶん100gだとベリーから入りすぎて使いにくいと思います)
特に60gはかなりいい感じ!
70m台をしつこく攻めていると・・・
ついにヒット!
おおっ、これはホウボウとは明らかに違う重量感。アマダイ来たか?アマダイ来たか!?
うわっ
なかなか良型のアオハタでした〜!うまそう!
ヒットしたのはマッケローニごる!カラーの60gです。マッケローニだんだん信頼感を持って使えるようになってきました。
富士山バックに最高!
いつもはけっこう忙しくトップ投げたり落としてシャクリ続けたりというゲームが多いのですが、いや〜鯛ラバゲームの、ベタ凪の海でのんびり浮かびながらただただ落として巻くこののんびり感いいですね。
さあ、次こそはアマダイじゃ〜
と思ったのですが・・・
続いて上がってきたのもアオハタでした!
このアオハタ、口から小魚が飛び出していました。
どうやらお食事中にマッケローニがお邪魔してしまったようです。
この小魚がボトムの上にちょいちょいいて、それを食ってるんでしょうね。TGベイトでアマダイが釣れたのもうなずけます。まさにベストサイズです。
その後、70m台をしつこく攻めるもホウボウのみ。後半は見切りをつけて60mぐらいの水深を再び探ってみると・・・
さらにアオハタヒット!
そして・・・
さらにさらにアオハタ4匹め!
ちなみにごる!カラーのネクタイがフグかなにかに切られてしまったので途中でネクタイをオレンジに変更しました。実はマッケローニはこれまでスペアのネクタイが売っていなかったのですが、今年はいよいよ発売になるそうで、そうなるとごる!カラーのヘッドにオレンジネクタイとかホワイトネクタイとか状況に応じてきせかえができるようになります。さらにカーリーテールも出るそうなので、楽しみですよね!
それにしても、なんだこのアオハタの濃さは。
昔はアマダイポイントでハタが混じるってことはなかったと思うんですよね〜ほんとここ10年で三浦の海は爆発的にハタが増えた気がします。
風は夕方まで持つ予報だったのですが14時になるとだいぶ吹いてきたので撤収。
結果、マッケローニでアマダイは不発に終わってしまいました〜(T_T)が、美味しいアオハタ連発したので良しとしましょう!
とにかく今日はbifarrフェイザーで60g〜80gまでのタイラバは十分使えるということがわかって、それがまた収穫でした。今年の真鯛の乗っ込みが楽しみになってきましたよ〜!
アマダイは、2月中にはまたリベンジしたいと思います!
獲物一匹ゴミ一個運動
55ハウスの玄関を掃除
今日遊んでくれた海と魚に・・・感謝!