納会2014 | Bノモリ

Bノモリ

「バイク ・ 仲間 ・ 聖水」

その三つがあれば、どこまでも走り続ける。そんな熱い彼らの観察日記。

青森にもやっとこさセブンイレブンが出来るんですって。


47都道府県のうち45番目に青森県上陸ですって。


よぉぉぉっしゃ!!


てなわけで今年も納会始まるよぉぉ~!!!


【日時】

H26.11.23(日)


【集合場所】

いつものばんや

【トラブル】

とらぶっちょー仕事放棄未遂(カメラ忘れ)


とら「いやぁ~、変集長~、カメラ忘れちゃったぁ~」えへへヘ(゚∀゚*)ノ

(内心・レポ今回は出来ないっすよねぇ。いやぁ~しょーがない!)


変「ほれ」デジタル一眼レフカメラ

変集長よりカメラ(なんたかレフってヤツ?)を受け取る。


とら「あ、そーきますか!」


つーわけで、とらぶっちょーが慣れない手つきでなんたらレフってカメラより撮影したものよりレポをお送りいたしまぁす~


とっちゃ元気でった~~?!

かいちょーの被害者…いやいやもといあせる

お仕事仲間からの~おともらち


トモくん、給食係さま今回の準備等・どうもありがとうございました!

すかさず会長in。


…うーん( ̄ー ̄)

つか、やっぱ写真ブレブレだなぁ~…



変集長、決めポーズしてくれてんだけどこのブレよう。。


会長「おかーさん、オレの分よそってよそって」

機関長夫人「てめぇの分はてめぇでよそえ」


今年もオツカレっした。Bスポの方もガンバッテいきまっしょい☆

はい、チーズ☆ (…もうちょいカメラ左よりだったね…)


てなわけで今年もいろいろありました。

バイクにはせる思いも人それぞれでございましょう!


「乾杯~~~~!!!」ビール


…後ろでもアピールしている人たちがいます。。

あらぁ~~!おひさしぶり☆めんこさが倍増してるわ♪


おとーさん??


「ちがうよぉ。ボクのおとーさんだヨ!」


Bのオシメンルーキーず。


せんせぇと手前のGUNさんとの対比率すばらしい。

肉食女。


このコンビは永久不滅。

「なぁなぁ」「はいはい」

オレらの付き合いってーいったら何年になると思ってらどー?


「まぁ、仕事では攪拌する機械から落下しないように気をつけろよ」



「な、あぁ言ってらど?」
「ま、数日後の自分に言ってるんじゃない?」

(ごめんね、会長。お大事にね)



嫁入りしてもその後は変わらないでいたいそんな女。


G「これな、こないだ新幹線の車内販売で買ったらうまがったんだ」

蜆「コレと同じ大きさですね」

その名も「ほや」

「ほやに乾杯っ!」



最近コーヒーにはまっている給食係氏。The紳士。

そのうち愛読書にレオンとか読み始めたりするのかな…?。。


(参考資料↓↓)




…なワケないな↓


うん。


話は変わって


世間では、街コンやら何やら、結婚する男女の減少が少子化につながると危機感を感じた政府が動いているようですが


Bでも責任感の強いオトコ。我らが会長が未来の日本の為に

重い?腰を振って、失礼、腰をあげて全力で取組中。

少子化対策・男女結婚推進課・会長(チームB党)


【対策1】奥手な男子が女子とどう接するか指南。


(女性モデル:秘書)



「まず乾杯ってコトで」 「はぁ」そしてここでもほや。

なぜならばこの後ろのオトコが持ってきたので。

「よし、次いけっ!」「はいっあせ3

秘書「……」


「男女たるもの、こーでしょ、こー!!」

「こーっすか?!あせる」 会長「おし!良いことにしようっ!!」


その頃のダンナさんはこちら。アイーンしてる場合じゃないっすよ?


一方、こちらは

なんだ、この良さげなツーショットは?!

とっちゃ追加。


美女に囲まれてウハウハな会長~


そして熱唱。

わたしたちも歌うのよぉ~



おかーさんのぬくもりがイチバンでし。


あっちゅーまに子供はおおきくなりますね!

今日のママさん?!


ホステスさんにホストさんににぎやかなカウンターですo(^▽^)o


いい写真なのにブレブレ…すまん。。

今年流行りにはやったアナ雪現象。

「ありのままで」の曲に


ダンスダンスダンス。


(イメージはコレでした↓)


「次なに歌う~?」


昭和は良い時代だった。っぺ!


The ライスボール

こんなことするのは…


やはり…ね。


ライスボールこんびは不滅です。

おっ?!なんだ?この写真は!


変集長~~!!トクダネですぅぅぅ~~!!



デュエットといえば「ロンリーチャップリン!」

…とアンさん。


おうたじょうずね


ボクもうたいたいな

「おめぇはカワイイなぁ~よすよす」


ではそろそろシメですよ~

シメはてんちょーにやってもらいましょ~


「会長どこ行ったの??あ、いたよ??」


え?オレしめ?


…?あれ?ダレ最後しめたっけ??


と、まぁ、今年もバイクシーズンが終了しました。。

冬は風邪をひかずみなさまお体大事にしてまた来春バイクライフを楽しみましょう





「この歌忘れないでー!」と妖怪ウォッチ熱唱のお二人。


おしまい



次の日…


トラブ「変集長~~!!身内にこんな事件が~~!!」


変集長「…むむ。。撮られていたとは…」




今度こそ…おしまい