2024年6月16日(日)競馬ブログまとめ | 馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

こんにちは。「孤高の競馬職人」です。
競馬はその日の馬場状態によって着順が変わる。
「馬場とオッズを読んで競馬に勝つ!」を基本に
2歳・3歳戦とGⅠ、相性の良い重賞レースを狙い撃ち。
とことん結果にこだわっていきます。
有益な情報をお届けします。

本命が出遅れて一瞬で終わってしまいがっくり😞

本命にできる騎手は限られるかなあ...

でもそうするとほとんど人気がかぶるし難しいところです

マーメイドSは逃げたアリスヴェリテが勝ち、

穴馬の6人気のホールネスが後方から3着を確保

やはり穴馬は勝つ馬とは逆の脚質のほうが適切なのではないかと

 

もちろんまだ結論ではないのですが、一発あるならそういうイメージ

これは必ず外れるという買い方を一つずつ削っていって

利益の上げられる買い方を見つけていきます

それでは今日の競馬記事をどうぞ

 

「2024年6月16日(日)今日の予定 マーメイドS中心に」

いつもと違って馬の前走はチェックしていませんので

完全に今後の利益を上げる馬券の買い方構築に向けての検証回となります

 

それでも本命候補の1~4人気までは前走チェックをし

馬場を考え、勝ち負けする馬を1頭ピックアップします

 

そして本命と逆の脚質の穴馬を取り上げて3着以内を1頭取り上げます

 

予想ができるなら、そのまま書いてみます

 

それでは今日のラインナップです

 

「2024年 マーメイドS じゃいちゅ~ぶを考察」

 

2024年 マーメイドS 本命候補 前走チェック」

 

2024年 マーメイドS シミュレーション 本命と相手」

 

「2024年 マーメイドS パドック&返し馬」

 

「2024年6月15日(土)16日(日)函館 東京 京都 芝の馬場状態」

 

今日は軽くいきます

真剣さは変わりません

 

ただ全頭チェックしていないだけに

当然自信はありません

 

少なくとも本命が2着に来るような予想をしたいですね

 

それでは今日はマーメイドSを思いっきり楽しんでいきましょう

 

「2024年 マーメイドS じゃいちゅ~ぶを考察」

「難解なレースです」

じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ

 

本命は4枠⑧番セントカメリア

サンタクロースSが強い勝ち方だった

 

重馬場で連勝もしている

 

ガイアフォースにも勝っている

 

ここでも通用する可能性はあるのかなと

53キロも相対的に見て有利

 

なるほど...

前走を見ましたが、確かに全く届かない後方から3着まで伸ばした脚は

十分OPで通用します

 

単勝も5人気ですし、面白い馬ですね

 

2番手は5枠⑩番ゴールドエクリプス

波が激しいがハマればそこそこいいレースができる

 

ドゥラメンテ丼を狙ってみたい

 

人気も11人気は美味しい

 

なるほど...

ちょっと11人気だと中穴狙いの私としては狙いにくいのかなと

まあ、検証していないので何とも言えないのですが

じゃいさんの予想なので来るかもしれませんが、私は手が伸ばせないかなと

 

じゃいさんの中では期待値が高いということでしょう

口ぶりからして、もっと人気になっていておかしくないと考えているのでしょう

 

3番手は3枠⑥番ホールネス

クラス的には下がるが52キロはいい

 

上がりはいつも上位だし、ここで通用してもおかしくない

ボーダーラインにいる馬

 

重馬場で強い内容で勝っているので、

重賞ですがやれてもおかしくない

 

4番手は8枠⑮番エーデルブルーメ

前走が大外を回って完勝

京都内回りも合う

雨もOK

枠順もOK

 

ちょっと人気し過ぎですけど

川田ジョッキーも信頼できる

 

その他の馬は

 

人気がないラヴェルも狙ってみたい

リバティアイランデにも先着したことがある

 

ピンハイは過剰人気になるイメージがありますが

9人気なら狙えるかな

 

ミッキーゴージャスは斤量が気になるので評価は下げたいかなと

 

なるほど...ハンデ戦ですしこの馬の本命はなしですね

 

コスタボニータ、ジューンオレンジ、タガノパッション、

アリスヴェリテも可能性全然あると思う

 

結構難しいレース

なので相手はけっこう広めがいいのかなと

 

馬場を考えると外のほうが良さそうかなと

 

まあ通常でも見送りのレースかなという印象です

 

それでも結論は出します

 

「2024年 マーメイドS 本命候補 前走チェック」

「本命候補 対象は4頭」

最近は本命候補は単勝および馬連で4人気以内の馬から本命を出しています

今回は次の馬たち

2枠④番ミッキーゴージャス(差し) 浜中

5枠⑨番コスタボニータ(先行) 岩田望

7枠⑬番アリスヴェリテ(先行) 永島まな

8枠⑮番エーデルブルーメ(差し) 川田

 

先行馬と差し馬がきれいに2頭ずつに分かれました

 

それではさっそく1頭ずつ見ていきましょう

 

2枠④番ミッキーゴージャス

前走はGⅠ大阪杯 阪神2000m

この日の阪神の馬場はBコースで内外差なし

 

中団後の最内からの競馬

1枠①番だったので仕方ないところ

 

4角では最後方

 

さすがにGⅠでは厳しかったか

 

このレースの前の小倉で行われた愛知杯のように

4角で捲って先団につけられたら面白いか

 

大阪杯はM・デムーロ

この騎手はどうも最近は極端な競馬が多く出遅れも多い

 

それがテン乗りの浜中騎手へ乗り替わり

京都は1戦1勝だし2000m中心に使われているので

巻き返しは注意

 

ただ今回の56.5キロは初めてだし不安は残ります

 

内馬場が荒れているので、うまく外へ出せるかも重要

 

ただ牝馬同士ならというところはあるので

評価は△

 

次に5枠⑨番コスタボニータ

引き続き岩田望来騎手が手綱を取ります

 

それでは前走をチェック

 

GⅢ 福島牝馬S 福島1800m

この日の福島の馬場はBコースで先行有利

 

先行後からの競馬

 

最後の直線で足は十分あったが、なぜか内に入れてまともに詰まった

そこからブレーキを掛けて外に出して矢のような脚で差し切った

 

普通に乗っていれば3馬身以上は離して勝ってました

 

岩田望来騎手は少し不安が残ります

 

東京新聞杯でのマスクドディーヴァの大出遅れは記憶に新しいところ

 

争覇圏内に入ると思いますし、力はここでも通用すると思います

 

この枠なら包まれることはないと思うので勝ち負けできる可能性は高いと見ます

 

ただ騎手が心配だけに評価は△

 

3頭目は7枠⑬番アリスヴェリテ

2歳3歳のときはかなり強いと考えていました

ところが前走でようやく1000万をクリア

 

ローテーションもきついですし

本命までは厳しいかと

それでも前走での競馬内容がとても重要なのでチェックします

 

1000万・牝 京都2000m

この日の京都の馬場はBコースで内外差なし

 

2番手に10馬身以上離す大胆な競馬

 

直線も5馬身以上ありましたが、さすがに最後は脚が上がっていました

 

こんかいはそこまで極端な乗り方はしないと思いますが

ここで永島まな?

 

勝負気配?です

 

牝馬はローテーションはゆったりがいいし

評価は☓に近い△

 

ラストの4頭目は8枠⑮番エーデルブルーメ

1600万を勝ったばかりですが15戦して馬券圏外になったのは3戦しかない

 

川田騎手はこの条件はかなりの成績を見せているので

好走する可能性はある

54キロの斤量もいい

 

ただ8枠⑮番がどう出るか

当日の馬場状態がかなり重要となります

 

果たして重賞で好走できるのか

前走をチェックします

 

JRAウルトラプレミアムダイワスカーレットカップ 1600万 阪神2000m

この日の阪神の馬場はBコースで差し有利

 

8枠⑮番からのスタート

 

前の2頭が飛ばして3番手以下を大きく離しての競馬

エーデルは中団後からの競馬

 

4角ではさすがは川田で先団につけて前を射程に入れてました

 

直線は4角で大外を回ったのですが、よく伸びて0.3差の快勝!

この内容ならOPは通用します

 

しかも今回は1キロ減って54キロでの出走

 

ですが...大外枠

これがどう出るか

 

1人気ですしハンデ戦で大外の1人気からというのはピンとこない

 

もちろん前走はいい競馬内容でしたし

評価は◯ですが総合的には△に近いです

 

「2024年 マーメイドS シミュレーション 本命と相手」

「本命によって相手も変わる」

本命候補の4頭は馬券に残します

2枠④番ミッキーゴージャス(差し) 浜中

5枠⑨番コスタボニータ(先行) 岩田望

7枠⑬番アリスヴェリテ(先行) 永島まな

8枠⑮番エーデルブルーメ(差し) 川田

 

ということは本命1頭で相手が5頭で馬券を構成するので

残る2頭を次の馬たちから選ぶことになります

 

生かすのは本命とは逆の脚質の馬を取ります(説明は省きます)

 

相手候補は中穴狙いである以上、8人気まで(馬連を含めて)

 

本命候補以外だと

2枠③番ピンハイ(差し)

3枠⑥番ホールネス(先行)

4枠⑧番セントカメリア(差し)

6枠⑫番タガノパッション(差し)

この4頭から選びます

 

先行は1頭しかいないので

もしも今日の京都の馬場が差し有利で

本命馬に差し馬を取るとすると

相手は先行馬優先となりますので

ホールネスは決定ですが、もう1頭をどれにするか

 

選定の鍵はより内枠か騎手で選ぶしかない

 

内馬場は荒れていますが

4角ではすべての馬が馬場の真ん中方面へ出しており

内枠でもそれほど不利にはならない

 

優先すべきは枠よりも騎手!

ということでしっかり前に行ってくれるのは西村騎手でしょう

 

ですので

4枠⑧番セントカメリアを取ります

強い競馬内容も見せてますし、じゃいさんも本命ですからね

 

差し有利の馬場のときは

それで馬券が組めればと思います

 

さて、先行有利の馬場だった場合は、

本命候補はコスタボニータかアリスヴェリテ

しかしアリスヴェリテはちょっと怪しい

 

それでも1番よく見えたら本命にするとは思います

 

さて、そうなると相手選びは差し馬を選ぶことになります

どの馬を優先するか

 

対象は

2枠③番ピンハイ 北村友一

4枠⑧番セントカメリア 西村淳

6枠⑫番タガノパッション M・デムーロ

 

外を回る馬は不利

出遅れのあるM・デムーロが一番厳しいかなと

 

③と⑧を相手に取りたいと思います

 

「2024年 マーメイドS パドック&返し馬」

今日の京都の馬場は先行有利か内外差なし

 

AIに今日の京都の馬場状態を聞いてみたら

先行有利とは書いてきましたが

話半分に聞いておきましょう

 

本命候補は4頭全てで

2枠④番ミッキーゴージャス

5枠⑨番コスタボニータ

7枠⑬番アリスヴェリテ

8枠⑮番エーデルブルーメ

 

先行有利の気もしますが両睨みの内外差なしで

パドックで一番いい馬を選びます

ただし1人気が1番よく見えた場合は見送り

(というか今日はもともと買わないのですが💦)

 

2枠④番ミッキーゴージャス 毛ズヤはいいし、落ち着いていて、まずまず

3枠⑥番ホールネス 外を回って元気いっぱい、まずまず

4枠⑧番セントカメリア 汗が多く光っているが、まずまず

5枠⑨番コスタボニータ 落ち着いていて、まずまず

6枠⑫番タガノパッション 少しせかせかしているが、まずまず

7枠⑬番アリスヴェリテ いいリズムで、まずまず もう少し馬体がほしいか

8枠⑮番エーデルブルーメ

 

突出していい馬は見当たりませんでした

それでも順位をつければコスタボニータがよく見えたので

この馬を本命とします

 

相手は逆の脚質のを拾います

つまり本命候補4頭と

2枠③番ピンハイ

4枠⑧番セントカメリアを選びます

 

馬券は

本命2着以内

相手は上記の5頭への3連単

⑨⇔③④⑧⑬⑮→③④⑧⑬⑮

 

返し馬は

2枠④番ミッキーゴージャス ゆったりしていて、まずまず

3枠⑥番ホールネス やる気があって好感・・・う~ん買いたいところですが

4枠⑧番セントカメリア 落ち着いている、まずまず

5枠⑨番コスタボニータ 動じず騎手も落ち着いている、ちゃんと乗ってよ頼むよ

6枠⑫番タガノパッション ゆったりしていて、まずまず

7枠⑬番アリスヴェリテ 力が抜けて、いい感じ

8枠⑮番エーデルブルーメ 堂々としていて、いい感じ、走りそうです

 

「2024年6月15日(土)16日(日)函館 東京 京都 芝の馬場状態」

6月15日(土)函館 Aコース

1R 未勝利 1200m 中団前 内から6頭目 2人気

4R 未勝利 2000m 中団 4角先団 内から7頭目 3人気

5R 新馬・牝 1200m 少頭数 逃げ 最内 2人気 浜中

7R 未勝利・牝 1800m 先行決着 先行後 内から4頭目 1人気

9R 500万 1200m 少頭数 逃げ 最内 2人気 武豊

10R 500万 2000m 少頭数 中団 内から6頭目 1人気

11R 1000万 1200m 少頭数 差し決着 後方2番手 大外 3人気 武豊

函館の馬場は内外差なし

 

6月15日(土)東京 Dコース 内馬場が少し荒れているようだ

4R 未勝利 1400m 先行決着 先行後 内から2頭目 9人気    

5R 新馬 1600m 少頭数 逃げ 内から3頭目 6人気 岩田康

8R 500万 2400m 少頭数 逃げ 内から3頭目 2人気

9R 500万 1800m 少頭数 先行後 内から2頭目 1人気 戸崎

11R 1600万 1400m 先行前 内から2頭目 5人気     

東京の馬場は内馬場が荒れているが断然先行有利

差しにくい馬場なのかもしれない

 

6月15日(土)京都 Dコース 内馬場が荒れている

4R 未勝利 1400m 差し決着 中団 内から8頭目 1人気 坂井瑠 

7R 500万・牝 1800m 少頭数 先行決着 先行後 内から8頭目 2人気 松山

9R 1000万 2000m 差し決着 後方2番手 内から8頭目 4人気 和田      

10R 1600万 2200m 先行前 4角先頭 内から7頭目 2人気

11R OP 1600m 先行決着 逃げ 内から8頭目 4人気 松山        

京都の馬場は内外差なし

坂井瑠星騎手が4Rで1枠①番から無理をしてスタートから外へ出しています

これはそれだけ内が荒れている証拠

 

6月16日(日)函館 Aコース 5Rから大雨

2R 未勝利 1200m 逃げ 最内 10人気

5R 新馬 1200m 少頭数 逃げ 最内 1人気

6R 未勝利 1800m 中団 大外 2人気

8R 500万 1200m 中団前 4角先団 内から7頭目 6人気

9R 500万 1800m 少頭数 中団 4角先団 内から6頭目 1人気 鮫島駿

11R 1600万 1200m 先行決着 先行前 内から2頭目 10人気

12R 500万・牝 1200m 後方4番手 大外 1人気

函館の馬場は先行有利

 

6月16日(日)東京 Dコース 

4R 未勝利・牝 1600m 差し決着 中団 内から6頭目から外へ出す 4人気 

5R 新馬 1400m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 1人気 ルメール

6R 未勝利 1800m 先行決着 先行後 内から4頭目 4人気 

9R 1000万 2400m 少頭数 中団 3角手前先団 内から3頭目 1人気 ルメール

10R 1000万 1400m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気 戸崎     

12R 500万 1400m 差し決着 中団前 内から6頭目 1人気             

東京の馬場は先行有利

 

6月16日(日)(日)京都 Dコース 稍重 5Rから良馬場

4R 未勝利 2000m 先行決着 先行後 内から4頭目 2人気        

5R 新馬 1600m 少頭数 先行後 内から6頭目 2人気

7R 500万 2400m 少頭数 中団 大外 2人気

8R 500万 1400m 先行決着 先行後 内から4頭目 2人気 岩田望

9R 1000万 1600m 少頭数 差し決着 中団 内から8頭目 1人気 川田    

11R GⅢ 2000m 先行決着 逃げ 最内 4人気   

京都の馬場はやや先行有利

 

騎手がうまく乗ってくれないと、というか普通に乗ってくれるだけでいいのですが

どうにも下手に乗られて馬の力が発揮できないと馬券は取れません

特に今回の場合、先行馬が出遅れたのは痛かったし(しかも最後方ってどういうこと?)

 

馬群を捌けない騎手が多いので、

少なくとも馬群を縫って抜けてこられる技術がある騎手が

本命の条件

 

もしくは大きく妥協して、頭数が落ち着いているとか、

高い確率で好位置に付けられる馬なら少し暗いヘボな騎手でも

といったイメージか

 

ただしGⅠに関しては一切妥協せずに下手な騎手からは買わないのは絶対ですね

さあ、気持ちを切り替えて宝塚記念に挑みます

それでは競馬はまた明日