2024年5月8日(水)競馬ブログまとめ | 馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

こんにちは。「孤高の競馬職人」です。
競馬はその日の馬場状態によって着順が変わる。
「馬場とオッズを読んで競馬に勝つ!」を基本に
2歳・3歳戦とGⅠ、相性の良い重賞レースを狙い撃ち。
とことん結果にこだわっていきます。
有益な情報をお届けします。

どうにも食欲が止まりません。

ついには初の69キロ台になる勢い。

内臓脂肪も12%。

年齢的に体も絞りにくいのでヤバすぎる。

間食が1番の原因だし、夜の食事の量も多いので、

今日から改善して65キロ台に戻します。

競馬も再びプラス街道に戻します。

そううまく行くかな?

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

 

「2024年 ヴィクトリアマイル モリアーナ 東京コースも行ける!」

「脚を溜めたほうがいい」

詰めが甘かったこの馬が紫苑Sでは後方から鬼脚を使って

届かない位置から差し切っている。

 

もちろんメンバーレベルがもう一息だったのは間違いなく

2着以下でGⅠで勝ち負けした馬はいない。

 

秋華賞では脚を溜めたものの0.6差5着に敗れている。

 

同じ差し馬ならばマスクトディーヴァの方が上位と見るべきでしょう。

 

それでも全くチャンスがないとは言い切れませんので

前走をチェックしましょう。

 

GⅡ。阪神牝馬S。阪神1600m。

この日の阪神の馬場はBコースで先行有利。

 

後方3番手からの競馬。

 

直線もジワジワ伸びていて、

これなら東京コースも問題ないし

面白い存在になりそう。

 

ただGIで勝ち負けしたことはないので

どこまでやれるか。

馬券になる可能性はあります。

 

評価は△

 

「2024年 ヴィクトリアマイル スタニングローズ 良化途中では?」

「1600mは短い印象」

中距離くらいが一番いい気がするし

まだ良化途中ではないかと。

 

それでも秋華賞馬ですし、

直線の長い東京ならとも思うのですが

勝つまでは難しいと考えます。

 

好走する余地は残っているので

前走でどこまで復調しているかをチェックします。

そして東京のマイルに対して対応可能なのかどうか。

 

大阪杯。GⅠ。阪神2000m。

この日の阪神の馬場はBコースで内外差なし。

 

逃げの手。

道中は落ち着いて走ってましたし

ある程度やれる手応えでしたが、

直線は抵抗することなく下がっていきました。

 

この内容だとマイルは忙しい印象がありますし

ちょっとら厳しいのでは。

 

評価はG I馬ですが×

 

「2024年 ヴィクトリアマイル フィアスプライド 馬場の影響があったとは思うが」

「前走は1人気で凡走」

ちょっとGⅠでは足りないと感じますが

有力馬が差し馬が多いので

先行馬のこの馬は注目してます。

ルメールが乗ってくるならなおさらです。

 

前走でどこかいいところがあったのかどうか。

それがないと、まず無理なのでチェックしましょう。

馬体重の増減が激しかったわけではないし

枠も7枠⑬番なら言い訳はできないでしょう。

 

ただし重馬場だったということはありますが

それは巧拙を含め同じ条件で走っているので

大きな理由にはなりません。

 

中山牝馬S。GⅢ。中山1800m。

この日の中山の馬場はAコースで重馬場。

差し有利。

 

中団からの競馬。

 

4角は先団に取りつきましたが

直線では案外の手応え。

 

この内容ではG Iは厳しいとみます。

 

評価は×

 

宝塚記念までのGⅠは5つ。

PATで馬券を買っていますが

上限の6,000円を使ってもすべて買えます。

 

全部買って全部負ければ残額0円。

しかしですよ!

そこで怖がっていたら競馬なんかやめてしまえという話。

 

もしそうなって資金が作れなかったら

秋まで休んだっていい。

さすがに夏の期間で馬券を買わなければ秋にはまた買えます。

 

ヴィクトリアマイルも後向きではなく

前向きに購入の方向で貢献していく。

それでは競馬はまた明日。