2024年4月4日(木)競馬ブログまとめ | 馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

馬場とオッズを読み競馬に勝つ!妙味ある3連単の中穴だけを狙い撃て!

こんにちは。「孤高の競馬職人」です。
競馬はその日の馬場状態によって着順が変わる。
「馬場とオッズを読んで競馬に勝つ!」を基本に
2歳・3歳戦とGⅠ、相性の良い重賞レースを狙い撃ち。
とことん結果にこだわっていきます。
有益な情報をお届けします。

さて桜花賞の枠順が確定します。 

 4頭が有力と考えてますが、

そこにどの馬が食い込んでくるか。

予想するだけでワクワクしますが

これを仕留められたら楽しいだろうな。

週末はより集中していこう!

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

 

「2024年 桜花賞 セキトバイースト ますまずの粘りですが」

「チューリップ賞2着馬」

桜花賞の権利を取りに行っていますので

余裕があるレースであることが大事。

 

消耗してしまってはお釣りがないので

そこをしっかり見ながら前走チェックします。

 

GⅡ。チューリップ賞。阪神1600m。

この日の阪神の馬場はAコースで稍重。内外差なし。

 

逃げの手。

直線もまずまずの粘りで2着を確保。

 

お釣りがあるかは正直この走りからはわかりませんが、

展開によってはと言ったところ。

 

強い競馬をしたわけではないので、

おそらく厳しい競馬になるのではないかと。

 

「2024年 桜花賞 セシリエプラージュ 距離延長は歓迎」

「距離延長がプラスかどうか」

前走で権利を取りにいっているので余裕がある競馬だったかどうか、

距離伸びていい馬なのかをチェックする必要がある。

 

早速見ていきましょう。

 

GⅡ。フィリーズレビュー。阪神1400m。

この日の阪神の馬場はAコースで内外差なし。

 

後方5番手からの競馬。

 

4角も大外ぶん回しでよく差を詰めてます。

ただ交わすまでの勢いはなかったかと。

 

距離延長は対応できるし

距離は伸びた方がいいかもしれないが

それほど推せる内容でもないかなと。

 

「2024年 桜花賞 マスクオールウィン 穴馬の資格あり」

「関西圏のレースは初めて」

他の関東馬も早めに入厩すれば勝負気配。

 

1月のフェアリーSの後にもう一回使おうと思えばできたはずですが、

ここまで待機しています。

 

これは順調さを欠いたのか、成長を促したのかよくわからないので

情報を集めたいと思います。

 

まずは馬の能力が大事なので前走を見ていきます。

 

GⅢ。フェアリーS。中山1600m。

この日の中山の馬場はCコースで先行有利。

 

出遅れて後方2番手からの競馬。

 

4角は大外を回ったにもかかわらず、

速い脚で上がっていき、直線もよく伸びてます。

 

この速い脚は突出もので阪神でも使えそう。

 

関東でしか競馬はしてませんが、

これは穴馬となりそうです。

 

 暖かくなってきて過ごしやすくなりましたね。

桜🌸もようやく開花して、いい季節になりました。

雨がちょっと多いので天気が多い緑の季節の初夏も待ち遠しい。

梅雨に入るまでは最高ですね。

競馬も最高の結果を残せるよう

今日もコツコツやっていきます。

それではまた明日。