野苺の葉の押し寿司 | 南紀のシーバス事情 Team I’z

南紀のシーバス事情 Team I’z

地元南紀の色んな事情を勝手に発信♪ 一応スズキ釣りのブログです(笑

 

 

 

 

 

 尾鷲牧場へ カフェオレを買いに行った時 なんとも気になるお寿司が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

野苺の葉を使った山の香りのお寿司 ですと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 野苺の葉の押し寿司 」を調べてみると 串本町に古くから伝わる郷土料理で 

 

 

昔は ハレの日のご馳走だったようです

 

 

 

 

 

 

野苺の葉は殺菌効果があり 余計な水分も吸収してくれるんだとか

 

 

柿の葉を使ったお寿司は知られていますが 

 

 

野苺の葉を使った押し寿司って珍しい ご飯の下にも敷かれています

 

 

 

 

 

 

 

 

このお寿司に使う野苺の葉って 店主さんがご自分で探しに行くんでしょうね

 

 

手入れされているキレイな畑では 良い葉っぱが採れないようなので

 

 

この暑い中でも山の中へ分け入って 苦労して採っているんでしょう

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱをめくると 

 

 

 

 

 

 

 

 

サバ、にんじん、しいたけ、ごぼう、高野豆腐、生姜

 

 

 

 

丁寧に作られていてキレイ 酢飯も少し甘くて優しい味付けです

 

 

なんとか一口で食べられる大きさ 

 

 

 

 

 

昭和の家庭だと 子供の頃に母親が作ってくれた田舎の混ぜご飯

 

 

それと似たような感じで 懐かしい味です

 

 

野苺の葉の香りは あまり感じませんでした

 

 

 

 

 

串本町近辺でも 今まで見かけた事がなかったので このお寿司の事は知りませんでした

 

 

お店で販売するほどは 作れないんでしょう 

 

 

各家庭で何かお祝い事があった時とか 食べたい時に作る程度なんでしょうね

 

 

 

 

 

個人的には こんなお寿司大好きです

 

 

子供の頃は大キライでしたけど

 

 

 

 

 

 

 

賞味期間が2日あるので 保冷剤があれば遠方でも持ち帰れます

 

 

冷えすぎるとご飯が硬くなるので 保管は野菜室で 

 

 

少し冷えたくらいがおいしいって言ってました

 

 

 

 

 

次に行った時も あれば買ってしまいます

 

 

もちろん カフェオレも

 

 

 

 

 

 

今日は良い買い物をしたなぁ 気分的にはハレの日だ