クマノザクラフェア | 南紀のシーバス事情 Team I’z

南紀のシーバス事情 Team I’z

地元南紀の色んな事情を勝手に発信♪ 一応スズキ釣りのブログです(笑

 

 

 

 最近の紀南地方 暖かい日が続いてます

 

 

今日も朝から良いお天気、 少し風がある

 

 

車を替えてから ほぼ通勤でしか乗ってないので

 

 

ブラ~~~っと 出かけてみる

 

 

 

 

 

ただ今 熊野市ではクマノザクラフェアが開催されています

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル清流荘、湯ノ口温泉、九郎兵衛の里、鬼ヶ城センターで

 

 

サクラにちなんだ食事メニューが提供されています

 

 

日帰り入浴の割引なんかも

 

 

この4ヶ所のスタンプを集めて応募すると 清流荘の宿泊券、入浴券など

 

 

豪華な景品も当たるようです

 

 

 

 

 

新種だと確認されてから熊野市はクマノザクラに力を入れてます

 

 

紀和町クマノザクラめぐりマップも新たに作成

 

 

 

 

 

 

 

一日あれば この8か所全て余裕で回れます

 

 

 

 

開花はもう少し先ですが 暖かくなればドライブがてら行ってみるのもいいですね

 

 

オッサン的には ⑦の赤木城と、⑤の布引の滝がおすすめです

 

 

布引の滝のクマノザクラは三重県で一番最初に発見されたものだとか?

 

 

 

 

 

ゴチャゴチャと説明が長くなりましたが

 

 

ブラ~~~っと 湯ノ口温泉までやって来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

前回に来た時と違い、道路もキレイに整備されています

 

 

まだ工事の途中なので一部は舗装されてませんけどね

 

 

 

 

 

ここでサクラちらし寿司を購入 500円

 

 

 

 

 

 

 

これもクマノザクラ

 

 

 

 

 

 

 

期間中の土日祝限定品です

 

 

 

 

 

で、さくら餅も購入 3個入りで400円

 

 

 

 

 

 

 

 

これもクマノザクラ

 

 

 

 

 

 

 

まだ開花前だと言うのに お寿司と餅で満開よ

 

 

 

 

 

コロナ禍で引きこもりがちですけど

 

 

気分転換にクマノザクラを見に行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

過去にこのブログでも紹介してますが 紀和町にはマニアックな観光名所がたくさんあります

 

 

サクラを見て ちょっと贅沢なお昼ご飯を食べて 温泉に入ったら

 

 

心も体もリフレッシュ出来ますよ