皆さん、おはようございます。

気分よく起きんしたか。

 

 

ですよ。

 

今日は1月18日や。

毎月18日は、観音さまとのご縁を結ぶ縁日でねえ。

一年で最初の縁日で「初観音」っていうんよ。

 

観音さまは正式には、観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)とおっしゃいます。

人々の願いを叶えるために、その人その人に一番合った姿であらわれて救いの手を差し伸べてくれるありがたい存在でねえ、

そのお顔はなんと33もあるんやよ。

 

タカが以前、りらくで書いた仙台三十三観音みたいに

 

 

観音さまにまつわる数字に「33」が多いのはそんな意味がやるんやねえ。

 

もしお近くに観音さまをお祀りするお寺さんがあったら、手を合わせに行かれるとええでしょう。

今日はいつも以上の功徳を授けてくださいますよ。

 

もちろん行けなくとも大丈夫や。

なぜならほれ、皆さんの近くにも観音さまが姿を変えて現れているはずやからねえ。

 

せやから今日は一層自分の周りで助けてくれるお人に感謝するとええよ。

仕事を手伝ってくれたお人。

アドバイスをくれたお人。

励ましてくれたお人。

近くにいるだけでホッとするお人もそうやねえ。

息子や娘など、家族の存在が「頑張ろう!」と自分の励みになるのだってそうや。

 

みーんな観音さまやと思うてね。

心の中でそっと手を合わせるんよ。

実際にその人の前で手を合わせたら、変な感じになるかもしれんからねえ。

ほほほ。

 

それでは、今日もいい日にしてちょうだいなぁ。

わっちらも観音様も、ちゃんと側にいますよ。

 

 

 

 

 

 

 

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

 

サイン会の会費の一部を日本赤十字社、および公益財団法人,日本盲導犬協会に寄付致しました。

たくさんの方のご参加とご協力、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!