小野寺家のお正月は、ワカさんの実家にて。

 

 
 

恒例の餅焼き鏡餅

 

この炭火で焼くお餅が、本当に美味しんですよ〜。

西日本では“丸餅を煮る”傾向、東日本では“角餅を焼く”傾向があるようなんですが。

 

 

東日本の風習はそのままに、西日本の丸餅を焼いてみたウシシ

 

 

 

ワカさん実家のこだわりお汁粉割り箸

 

 

 

具沢山の鶏出汁お雑煮割り箸

 

どちらもやっぱりうまいね〜爆笑

初の丸餅も家族に大好評。

「お~丸餅って初めてだ。なんか縁起良さそうでいいじゃない。美味しいし」

ですって。

 

良かった。こりゃ来年も仁多餅で決定だな!!

 

 

おせち料理や新鮮なお刺身を頂きながら、

 

 

好きなお酒を飲んで、のんびり過ごすお正月ですおせち門松

 

まったりまったり、いい感じ照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

(令和3年3月21日 読売新聞朝刊)

 

 

 

サイン会の会費の一部を日本赤十字社、および公益財団法人,日本盲導犬協会に寄付致しました。

たくさんの方のご参加とご協力、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら



今日もご愛読ありがとうございました!