あなたは利回り4%のチャンスを逃していませんか?為替リスク軽減の方法を解説します! | 能登清文【お金の学校】のとチャンブログ

能登清文【お金の学校】のとチャンブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは❗️

和の心を愛する 「お金の専門家」

能登清文 です。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「1ドル160円近い円安です。 ドル建て社債を購入した場合の損益分岐点を教えてください」

とお客様からご質問いただきました。

お答えします。

 

image

 

利回り4%の米国債の場合でご紹介します。

こちらは5年で20%の利息収入が得られます。

分離課税は20.315%ですので、税引き後は16%です。

(米国債やドル建て社債は、米国での課税10%はかかりません

 

 

ここで利息をドルで受け取り、償還後に円に戻した場合の損益分岐点は138円です。

損益分岐点とは、得られる利息収入と購入金額が合致し、利益も損失も生じない状態を指します。

 

 

5年運用すると、今のドルで受け取るよりもプラスになります。

もっと為替リスクを軽減したい場合は、毎年の利息を円で受け取るといいでしょう。

 

 

1ドル160円で利息を受け取っていた場合、5年後の損益分岐点は135円です。

3円、損益分岐点を下げることができます。

 

 

もしこの米国債を10年運用したとしましょう。

利回りは32%(税引後)ですので、購入が1,000万円だった場合の利息は400万円、税引後で約320万円です。

利息をドルで受け取ると122円です。

 

もし円が160円だった場合に毎回円で受け取ると、1ドル109円で受け取ることができます。

円が150円だった場合は112円です。

米国債は、10年以上運用すると損益分岐点がかなり低くなることがわかります。

 

では、もっと運用したらどうなるのでしょうか。

この続きは、こちらの動画で解説しています。

 

あなたの資産の為替リスクを軽減するために、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

新刊を出版いたしました!

 

 

2023年9月15日、7作目の新刊を出版いたしました。
下の画像をクリックすると、Amazonのページに飛びます。


 

 

 

 

 

また、一昨年の著書『世界一堅実な "米ドル" 投資の教科書』第3刷が決まりました!

ありがとうございます!

 

下の画像をクリックすると、Amazonのページに飛びます。

 

 

image

 

 

資産運用の参考に、ぜひご覧ください。

 

 

 
能登清文のLINE公式アカウントはこちら!