4月の教室 | ひとときの・・・

ひとときの・・・

紅茶教室「tea♡essennce」を自宅サロンで開催しています。

日々のこと、紅茶のことなどをつれづれに。

tea♡essenceへようこそ

紅茶教室へのご質問やお問合せ等、ご連絡・ホームページへはこちらからお願いいたします。

 

サンダル 指輪 リボン ネイル カバン

 

こんにちは。

向日市紅茶教室「tea♡essence」です。

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

少し前に満開だった大好きな山野草「エビネ蘭」。

今は、盛りも過ぎて薔薇が次々と咲いてきていますが、悪天候が続きまだ写真撮れていませんアセアセ

 

 

 

バタバタと慌ただしくしている間にいつのまにかゴールデンウィークに突入してしまいました。

そして、明日5月1日は、「ミュゲの日」です。

フランスでは、愛する人やお世話になった人にスズランを送る習慣があり、スズランをもらった人には、幸せが訪れると言われています。

 

さて、前後しますが、教室のほうは、お休みに入る直前の28日で4月のレッスンが終了いたしました。

 

4月17日のイースターを意識してのティーフード、そしてそれによく合うシトラスティー作りを皆さん個人個人で行って頂きました。

ウエルカムドリンクもイエローを意識して作りました。(ちょっと茶色っぽい?)

 

まず、シトラスティーを作るのにあたり、ブレンドするハーブの味を一つずつ飲んで確かめ、その間に自分の作るシトラスティーの味をイメージしていきます。

 

 

 

ベースの紅茶は、合わせやすいニルギリです。

楽しくブレンドして試飲し、自分のイメージした味と違う点を再度ブレンドし直して修正し、出来上がった紅茶はお持ち帰りしていただきました。

 

イースターは黄色のイメージがありますので、レモン菓子を作りシトラスティーに合わせました。

 

 

 

 

 

今月もお越し頂きました皆様ありがとうございました。

お持ち帰りしていただいたシトラスティーはしばらく寝かせてから淹れてみてくださいね。