美味しく糖質制限食 Botanica (ボタニカ) -六本木ミッドタウン | Tea time room  ~open ヴィレッジ~

Tea time room  ~open ヴィレッジ~

美味しいお食事と♪とっておきのお楽しみ……の覚書・・・次は あなたとどこへ行こう?


年末年始のバタバタをやっと乗り越え

ブログ更新♪

昨年のネタちゃんになります^_^;

(訪問したのは12月半ばなのでした・・)




前回の記事で書きました

ポン彼の糖質制限ダイエット


見事に効力を発揮し

本人もご満悦(まだまだ途中ではありますが・・)



ライブ遠征のついでに美味しいランチを・・という名目で

外食でもそういうメニューを出しているというレストランを予約♪


ポンポンにとってはブログネタ♪うふふっ 楽しみっ




クリスマスムードいっぱいの六本木ミッドタウンへ


長いエスカレータを上ると

Tea time room  ~open ヴィレッジ~


イタリアンレストラン


Botanica (ボタニカ)



高級感いっぱいのエントランス

でもランチはお値打ちです♪

Tea time room  ~open ヴィレッジ~




案内していただいたのは窓際の席

天気がよくて暖かければ外でもお茶できそうなガーデンビュー


Tea time room  ~open ヴィレッジ~



特別メニューということで

お品書きが♪


Tea time room  ~open ヴィレッジ~



ちゃんと糖質グラム数まで記入されています

すごいっっ


まずは飲み物

ポンポンは糖質制限無視してベリージュースを^_^;(ごめんなちゃい)

Tea time room  ~open ヴィレッジ~



ポン彼は赤ワイン♪


赤ワインは低糖質なので、たしなむ程度ならOKとのこと

なので最初、グラスでオーダー


あ・・・お写真・・ないっっ


生クリームと一緒にふわふわにホイップされたバター

口溶けがよくて好き♪

Tea time room  ~open ヴィレッジ~


小麦ふすまを使用したパン


Tea time room  ~open ヴィレッジ~

ふすまって何?→小麦ふすまはお米でいう「ぬか」にあたるもの

だそうで


食感のパサパサ感はどうしてもなくしきれないけれど


高糖質の小麦をなるべく食べないようにするには普通のパンは宿敵!!!

糖質カットのパンはありがたいのです


一個につき 

糖質 1.85グラム





サーモンのカルパッチョ ガスパチョソースでいただきます

Tea time room  ~open ヴィレッジ~

トマトの酸味と甘みがグッ(+´゚∀゚`)=b

サーモン大好きなポンポンはご機嫌です

美味しいっっ

糖質 2.0グラム





低糖質手打ちタリオリーニ 生雲丹のカルボナーラ

Tea time room  ~open ヴィレッジ~

糖質 7.4グラム

これがねっっ

ほんっっっっっっとにねっっっっ!!!!!!!!

絶品なのです!!  


パスタがもっちもちで・・生パスタの食感そのもの・・



量的には2倍あっても・・お腹が膨れても

味に誘われてペロリと食べてしまいそうで・・


健康なポンポンにはこのパスタをメインでいただきたいくらいっっっ

美味しいのですっっ!!!!!


このパスタの食感を出すのに

とっても苦労なさったことを支配人さん自ら

力説してくださいました


シェフの努力の伝わる逸品でした

少々お値段がお高くなっても通販してほしいくらい

美味しいパスタ・・


訪問しないといただけません


最初に案内してくださったスタッフさんは

笑顔が素敵なお嬢さん



サーブしてくださる方もこれまた笑顔が素敵なイケ面さん

入れ替わり立ち代り、お料理が運ばれてくるたびに

詳しく説明してくださり、とても気さくに話しかけていただいて

楽しく食が進みます





最初に頼んだワインがなくなり

次に進めていただいたのは白ワイン

ドイツワインのような甘口白ワインは糖質が高いのでNG


でもここでオススメしてくださったのは

ちゃんと糖質検査をして"赤ワインと変わらなかったですよ"と

太鼓判をおしてくださったもの

そう言われると安心してオーダーできるからありがたーい



オススメしていただいたのはフランスワイン、ローベル・スカリ 

Tea time room  ~open ヴィレッジ~



ポン彼さんご機嫌です

昼間からワインですものね~~贅沢っっ!!!

Tea time room  ~open ヴィレッジ~



奥州こがね鶏炭火焼

皮の部分がパリッパリに焼かれてるのって大好きっ


Tea time room  ~open ヴィレッジ~


付け合せの野菜も身体にいいもののオンパレード



Tea time room  ~open ヴィレッジ~


カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせたカリッコリー♪

最近はスーパーでも時々みかけるけれど

ルックスがとってもかわいくて、美味しくて♪好きっ!!


糖質 5.1グラム



そしてスイーツ

スイーツといえば、糖質制限している人には

悪魔の誘惑(ーー;)



こんなにいただいてよいの??


Tea time room  ~open ヴィレッジ~

糖質 4.78グラム


アイスクリームはパルスイートを使ってるだけに

独特の甘み(笑)

チーズケーキは濃厚だしショコラも美味っ



健康体のポンポンでもびっくりの量です


"これがメインディッシュでしょ"と

ポン彼がポソっと言ったのを耳にしたスタッフさん



"おまたせしました、メインディッシュです"と切り返してしてくれました

うーん、六本木のイタリアンとは思えないナイスなノリ

まるて関西♪


うれしいな、こういうの


周りもポンポンもが大爆笑でしたよぉぉぉぉ



食後の飲み物についてくるお砂糖は

もちろんパルスイート



Tea time room  ~open ヴィレッジ~


ブラックで飲んだので必要なかったけれど♪


Tea time room  ~open ヴィレッジ~

糖質0.7グラム




そして気になる総合糖質量は??


パンを一個食べたとしても


21.83グラム



すごいっ・・低いっっ!!





お腹いっぱいでお味も大満足なランチとなりました



デザートを満喫していると

ポンポンの視界の遠くでシェフがお客様とお話してらっしゃる


常連さんかな?と気にも留めなかったのだけど

そのシェフが今度はポンポンのテーブルにまでわざわざご挨拶に来てくださった


恐縮ちゃうっ


スタッフさんも同様だったけれど

まだまだあまり知られていない糖質制限メニューを食べに

わざわざ上京して来店した私たちへの感謝を

伝えてくださったのでした


ご丁寧にありがとうございました


そしてそのあと、先ほどシェフと楽しそうにお話してらした男性が一名

私たちのテーブルへ


なんとっ・・・

その方こそ、今回私たちがたくさん参考にさせていただいていたブログの主

"あらてつさん"なのでした


支配人のご配慮で

私たちのことを伝えてくださったようで・・

同じ日に来店なんて・・びっくりっっっ


お目にかかれて光栄でした


江部先生のブログ★← や あらてつさんのブログ★← がなければ

ここにたどり着くことができなかったのですもの♪


感謝・・感謝でございます




糖尿病悪化予防のためだけではなく、

普段のダイエットにも効果的な糖質制限食


今まで無縁だったこんなお食事

健康にはとってもいいみたいで


サラダやお魚やお肉は糖分少ないのでたくさん食べてお腹を満たしましょ♪

炭水化物や穀類を抜いてもお腹いっぱい食べられるのはうれしいダイエット

キノコや海草類もバランスよく摂取するとなおグッ(+´゚∀゚`)=b


ポンポンも・・これで少しづつがんばります・・

誘惑に負けやすいのでちょっと困難かなあ・・


ふぁいとっ!!





糖質制限に関して

参考にさせていただいた書籍です↓




Botanica (ボタニカ)



〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F
Tel. 03-5413-3282
Fax. 03-5413-0664


糖質制限食メニューはランチ、ディナーともに

必ず予約をしてください



■ 電車をご利用の場合
東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅地下直結

■ 駐車場のご案内
ミッドタウン駐車場をご利用いただけます。

100円/10分(24時間年中無休)
割引サービス
5,000円以上のお買い物 2時間無料
10,000円以上のお買い物 4時間無料




<お店HP>

http://www.danddlondon.jp/botanica/



ランキング参加中

↓ご参考になれば

ポチっとお願いします♪m(__)m

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログへ


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ






ボタニカ イタリアン / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅