この本は簡単に読めるのでおすすめです。

その中で

独立するにあたり、債務保証をつけて借入をするのはリスクが大きすぎるからダメという主張が、

一番印象的でした。

それでファイナンスできれば一番いいのでしょうか、それがだめな場合にはエクイティしかないですよね。

債務保証なしで最適な資本政策が組めればいいのでしょうが、IPO前提の起業は、今後減っていく気もします。

いずれにせよ、僕も将来的には西川さんのようなインキュベーションを立ち上げて、

若者を刺激して生きていきたいと思いました。

社長失格の話をしていたところ、この本も薦められたので読んでみました。

これを読む限り、ここの親会社は本当に恐ろしいですね。
そして、松島さんは悪く言えば理想を追いすぎているのでしょうが、そういったところに共感が持てます。
若さゆえなんでしょうかね。

一度お会いしてみたいです。


お久しぶりです。


レックスホールディング西山さんとフルキャスト平野さんの本を読みました。

読みおえてふたつに共通することといえば、

目的のために最適な手段を選択しそれを実行する

という、極めてシンプルなことを、

体裁や言い訳などを気にせずやりきるというところでしょうか。

例えばノウハウの吸収のために社長をやりながらフランチャイズのバイトをしたりとか。


そういうことを迷わずできるかどうかが、成功の分かれ道のような気がしました。

東京商工会議所主催の創業セミナーに行ってきました。

フォーバル大久保さんの話を聞きました。起業家の先駆けといった感じでした。

フォーバルに就職する友人がいるのですが、副業ありというかむしろ推奨しているらしく、

将来の起業家を育てようとする姿勢には共感がもてますね。

堀さんの話を直接聞いてきました。

内容はグロービスのMBAコースの説明だったのですが、


僕はそれよりもグロービスのビジネスモデル、

すなわち、教育事業とVC事業と、最近関連会社ではじめたベンチャーへの人材紹介事業を3つは

セットにするとシナジーが非常にある。

というところに興味を持ちました。


こういうビジネスモデルはありだし、僕も同じような立て付けでビジネスを展開してみたいと思います。

パソナアイ長谷川さんの司会で、

テイクアンドギブ野尻さんとトレンダーズ経沢さんの話を聞いてきました。

野尻さんは想像よりも優しい印象を持ちました。経沢さんはコミュニケーション力が素晴らしかったです。


パソナアイの20代の働き方を考えるというテーマは個人的に興味深いです。


に行って来ました。 リサイクルワン木南さん、ドリコム内藤さん、グリー田中さんらの話を聞きました。 すごく等身大の話が聞けてよかった。 ドリコムはブログ界におけるリーバイスになりたいということを話していて、なるほどなと思いました。

 に行ってきました。


いくつかの会社紹介があった中で、

フィデックのビジネスモデルに共感を覚えました。

僕の好きなビジネスモデルの要素は

①ロジカル

②シンプルで分かりやすい

③ユニーク(独創的)

の3つなんですが、それを全て満たしていて面白いなあと。


経理業務のアウトソースと売掛金の流動化サービスなんですが、

両者を組み合わせることにより、付加価値をつけている。

そして買い手側の信用で売掛金を早期に現金化することになるので、リスクが低い。

そして、何より全てのプレーヤーがwin-winの関係になっているところに感動しました。


僕もこんなビジネスモデルを考えて起業したいと思うような素晴らしい内容の会社でした。

マネックスセミナーに行って松本大 さんの話を聞いた。

おもに会社の第3四半期の決算説明がメインだったのだが、

社長自ら何時間もIRに費やす会社は好感がもてる。

また、ライブドア関連株の信用取引にかかる担保掛目を0にした例の件にも言及し、

お客様及び株主の利益を最優先に考え行動したとのこと。


まだまだ伸びる会社だと実感しました。

に行ってきました。元マイクロソフトの成毛さんとフジマキジャパンの藤巻さんの対談を聞きに。

マイクロソフトはずっと配当をしてこなかったが、株主からの要求に応じて配当したときの金額が約4兆円。

ビルゲイツの持分が約25%ということで約1兆円ですよ!まさにケタ違いです。

この年のアメリカのGDPは0.3%増だったそうなんですが、まさにこの4兆円の影響だったというからすごいですよね。


話は株主は誰のものかという議論になりましたが、この話をきいて思ったのは、明快な答えはないということです。
その状況に応じて自分で考えていく以外にないですね。