先進的な問い | ひろかわ整体院のブログ

ひろかわ整体院のブログ

大阪市西区阿波座の東洋医学の逆襲!ココロとカラダにダブルアプローチします。

おはようございます。
今日から、お天気の日が続くみたいですね。ようやく洗濯が出来ます(ホッ)


突然ですが郵便局が配達試験してる
「陸ドローン」。あれ本当に実用化されるんでしょうか!?
「陸ドローン」が実用化されたらUbereatsの配達もドローンになりそうですね。

ユニクロも将来的に自販機になるなんて話もありますし、どんどん人間が必要なくなってくるんでしょうか。

私が最近考えているのが、
VR旅行会社。
VRの映像を世界の都市のライブカメラに繋いで、例えば大阪にいながらミラノの
モンテ・ナポレオーネを歩けるみたいな
ヴァーチャル専門の旅行会社です。
もう誰かやってるんでしょうか?私ごときが考えつくのですから、すでに誰かやってるでしょうね。


今日も張り切って参ります。



先日、個人レッスンを受けておられるクライアントさんが、

「先生!先生の教えてくれた調整が84項目あるのですが、一回の調整で必ず84項目やらないといけないんですか!?」 

という質問を受けました。
驚きました。84項目もあるなんて、そんな事を自分でも数えたことがなかったからです。

「クライアントさんの体癖(からだの使い方の癖) は48通りあるので、それも頑張って覚えて下さい」

というと


「はー!?無理無理です!!」


とおっしゃられたので

「体癖は48通りあるのですが、一人のクライアントさんに一つの体癖があるのではなく、何層にもなって体癖が現れる場合もあります」



「・・・・・」


VR個人レッスンも考えようかと思う今日この頃です。