
の出来事。。。また更新。▼--------------------------
。。。
▼--------------------------
先生の説明
▼--------------------------
背後で妹

▼--------------------------
説明終わり…回復室へ
イラストの内容はこちらのブログ
でUPしています。
◆入院2日目-⑦:手術『後』。。。説明

IT婆ちゃんのブログ。次回に続く。。。


の出来事。。。また更新。
。。。
先生の説明
背後で妹

説明終わり…回復室へ
でUPしています。
◆入院2日目-⑦:手術『後』。。。説明

IT婆ちゃんのブログ。

12月に入ってもうはや9日。。。
シィ~ん。
アル資格とる為…




脳
を起こしていました。
脳
・・・

学科終わり
脳
が
プンプン沸きそうでした。
ワオゥ~ン


更新していない間。。。
下さってありがとぅです。


の出来事。。。また更新。
見ますか?





ブルブル

でUPしています。
◆入院2日目-⑥:手術『後』。。。回復室

IT婆ちゃんのブログ。


爺ちゃん(父の実家)兄--------------
伯父さん作ったよぅ~。
なんだぁこれっ
柚子…初めて見たなぁ~



伯父さん
柚子ジャムにしたら美味しいよっ



できんのかなぁ~

ししゆず (獅子柚)
詳細はこちら★ホームページ
何かぼちゃ



いっとくぅ
前作ったパンプキンパン★こちら
すっぱぃみかん
うめぇ~ですぅ


婆ちゃん大好きな
甘~ぃ柿。



爺ちゃん(父)姉夫婦--------------
伯父
伯母作ったよぅ~。
きたきた~カブカブ
待っていたよぅ~


千枚漬けぇ入りま~ぁすぅ


菊の花
お仏壇用に。。。ありがたぃ~

甥っ子の友人宅庭
--------------作ったよぅ~。
甥っ子が婆ちゃんへ貰ってきてくれた柿。
ぴかぴか。。。


爺さん
--------------作ったよぅ~は
だって。。。
楽しみだぁ~





爺さんよりも

コイン精米機の続き。。。≪≪≪ブログはここ★ですぅ。
どんなのかなぁ~ポチポチ

前は
その前は
そのまた前ずぅ~っと前は
じゃ~水車精米は
爺ちゃん(父)の前の前…いやもっと前かなぁ~


作ってみたぃなぁ~
▼水車小屋 模型
高祖父母の時代だなぁ~
想像。。。
手すり
見たいなものがいるねぇ~。


ビン搗き
。。。
これは私も見たことがある。
爺ちゃん(父:昭和18年生)に聞いてみたら。。。
搗いたことないようでした。。。ほんまにぃ~








は子供の頃から便利なコイン精米機





スピードアップ




婆ちゃん(母の実家)の弟
(叔父)が作った
妹の家は…食べ盛りの男子が2人いるので

爺ちゃんの(父の姉夫婦)
叔父伯母が作った



っと






白ぃ
お米で出てきてくれます。






この前作った
バケットと
。
バケットはこちら★

オーブンで…数分


待つこと数分
チンっ
の私にも数分でできる一品


ナイフだけぇ~。
から出したカレーとチーズパラパラ~
爺さんが庭に
植えている
のを頂きぃ~



よかったぁ~


の出来事。。。また更新。



でUPしています。
◆入院2日目-⑤:手術おわり。。。 

IT婆ちゃんのブログ。
光
がやってきた。
光


ちょっと微妙だ。
爺ちゃん何でか
楽しそうに
・・・
なんでっ
ちょっと邪魔。

婆ちゃん…
ぷんぷん



砂の嵐にっ

工事が原因じゃないのだけど。。。
光
に変更しようと思っていたけどぅ…
爺ちゃん
婆ちゃんに


。
爺ちゃん用の2台目の地デジ対応テレビ早速ON~

ただ今…分波器がないのでBS/CSが入らない。
チャンネルの数が足りない
と。。。プンプン怒っている



婆ちゃんのアナログテレビはまだ
砂の嵐

疲れたよぅ~ハチ
。早く何とかしないとねぇ~